
幼稚園の未就園児クラスについて、経験者の方のアドバイスや料金、雰囲気について知りたいです。公園遊びがマンネリしているので、幼稚園を検討しています。
幼稚園の未就園児クラス0〜1歳のがあることを最近知り
公園遊びもマンネリしてるし行かせてみようかなぁと思っているのですが、経験者の方いたら良かった点良くなかった点あれば教えてください☺️
元々2歳のプレについて調べてて知ったのですが、プレに比べて料金もそんなにかからないのでどうなのかなと思ってます!
幼稚園の雰囲気を知ったり見学にもなるのかなあと思ってるのですがどうでしょうか?
- ripy(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ハル
幼稚園のプレ保育に通わせていました😊
良かった点は幼稚園入る前に「集団行動ってこんな感じなんだー。」とか幼稚園の雰囲気を見ることが出来ました。
よくなかった点。。。
時間が短い!笑
1時間とかでした😅
もっと預かってくれよー。。だと思った自分がいました。笑
それ以外は先生もしっかりしていて子どもを連れてくる前に今日やったことや伝達事項を伝えたりしてくれます。
待ち時間、お母さん同士で話せたりするのでよかったですよ😊
ripy
コメントくださっていたのに、お返事が遅くなりすみません🙇♀️
ハルさんのところは時間が短かったんですね🥺💦
待ち時間お母さん同士でお話しできるか心配です😮💨笑
そこで初めてママ友とかが出来る様になるのでしょうか?✨(コロナ禍であまりどこも行けず、引きこもっていたのでママ友いません笑)
やっぱり幼稚園の雰囲気と集団行動が知れるのはいいですね♥︎
ハル
全然大丈夫ですよー!
お返事ありがとうございます🌸
うーーーん。
ママ友はわたしは出来ませんでした。笑
ただ、子どもが終わって出てくる10分程度挨拶と談笑するだけ。
後はたまに会ったら挨拶する程度でしたよ。笑
わたしもコミュ障なので。笑
その場がなんとか楽しかったらいいかー!
まぁ子どもが楽しかったらいいやー!って感じですよね❤️
後は幼稚園でのプレ保育だったので幼稚園について聞いてました。😊👍
ripy
またまた遅くなりました🙇♀️
ママ友できなかったんですか?!
なんか私も出来なそうなのでちょっと安心しました笑
挨拶と談話程度なんですね☺️
その方が楽なこともありますもんね♩︎
ほんと楽しければなんでもよしですね💛💛
昨日プレではないのですが、一歳時のクラスを1箇所申し込んできました☺️✨雰囲気でも知れたらと思います!ありがとうございました🌸🌸