※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
家族・旦那

旦那と子育てしていたらイライラします。2人目なんてぞっとします。なの…

旦那と子育てしていたらイライラします。
2人目なんてぞっとします。
なので作りません。
この人とは子育てできないわーと常々思います。
いつかのために残してあるベビー用品も全部捨ててしまいたい!

同じような方はいますか?
ベビー用品捨てましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

写真に撮ってから捨てましたね!!

  • きらら

    きらら

    捨てる時に旦那さんはどんな反応でしたか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいてないですね笑笑

    • 2月28日
  • きらら

    きらら

    感心がないところがもうアウトですね😤

    • 2月28日
じゅん

うちもです。生後3週間くらいから
同じように思ってました。

ベビー用品は寄付したりあげたりしてます。今日もつくづく無理だなあと思いました😅

  • きらら

    きらら

    生後3週間からですか😅
    旦那さんもひとりっ子に同意していますか?

    • 2月28日
  • じゅん

    じゅん

    最初のうちはまわりの影響で2人目もとか言ってましたが絶対無理と言いました😅

    うちは嫌な事逃げるんですよね。
    寝かしつけも今まで5分くらいを二回。二回とも失敗。夜中絶対起きない。お風呂も怖いからと10か月まで逃げてオムツ替えも💩は1歳前まで出来ないから変わってと言われてました。書くと色々です。イライラしますよね😅

    • 2月28日
  • きらら

    きらら

    きちんとひとりっ子と話し合われているのですね。
    私もそろそろ、、、

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

メルカリで売ってます!

  • きらら

    きらら

    旦那さんもご存じですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと高かったもの売る時だけ事前にサラっと言っておきます笑

    • 2月28日
  • きらら

    きらら

    旦那さんも既に感じ取っているんでしょうね🤔

    • 2月28日
nn62yy

わたしも同じです!
しばらくは2人目欲しいなぁ、可能性あるかなぁ、なんて思って、ベビー用品大切にとってありましたが、やっぱりこいつとは無理、と思ってからは、心置きなく、売れるものはメルカリで売る、欲しい人に譲る、捨てる、です。

  • nn62yy

    nn62yy

    思い入れのある服やおもちゃだけは取ってあります!

    • 2月28日
  • きらら

    きらら

    まだ子どもが1歳なので見切りをつけるのは早いかな、なんて思うのですが、毎日イライラしてしまいます😅

    • 2月28日
  • nn62yy

    nn62yy

    そうですね…わたしもしばらく悩んでいましたが、思い切って処分を始めたのは、娘が3、4歳頃だったかもしれません。
    捨てるにしろ取っておくにしろ、ゆっくり気持ちを整理していけばよいと思いますよ😌

    • 2月28日
ぽん

私は2人いますが旦那と2人だけやったら絶対無理だったと思います
オムツは変えてる所見たことないし今でも私が裸で子供らの服着せてても素通りしてお風呂に入っていくし。
寝かしつけなんてもってのほか、今日は俺が寝かしつけするわと言ってテレビ見させとけば寝るやろと放置。結果全然寝なくていつもより2時間遅れで私がやる羽目に…

お姑さんが一緒に住んでるので上の子の面倒とか見てくれて助かってる"時もある"のでまぁいいかと諦めて私は2人目産みました😅

私の実家は言いませんでしたが夫、姑が2人目〜ってうるさく言ってきたのもありますが…

どちらにせよ私の兄がまだ結婚してなくて将来のためにベビー用品とか良ければ残しといて〜と兄から言われてるので残しておくつもりです😂