
夫に子どもを任せることについて不安があります。以前は育児に無関心でしたが、最近は協力的になりました。しかし、注意力に不安が残ります。皆さんの意見をお聞きしたいです。
この夫に子ども任せられますか?
上の子一人だったとき
・仕事、飲み会三昧で育児家事はほとんどしない。義理実家に上の子連れていき熱中症にさせた。注意力がなく子どもの指を車のドアにはさむ。
下の子が生まれからの現在
・家事育児にかなり協力的になりほとんどのことができる。子どもの危険にも前より気付けるようになった。上の子だけなら二人で出かけられる。ただ、注意力がなくて心配な場面が時々ある。
4月から仕事復帰するので月に4日くらい夫に昼頃から夜まで預けることになりそうです。2人連れて外出されるのは心配なので家で過ごすようにしてもらう予定です。今では頼りになる夫ですが、以前の熱中症の件などがありもし何かあったらと不安もあります。みなさんの意見お聞かせください😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
任せます。
その前にどのくらいの頻度でお茶飲ませて、オムツ替えてとかは伝えておきます。

退会ユーザー
ちょっと心配ですが預けます💦
うちも注意力がなくて時々心配な時ありますが、用事がある時は預けてます🙌
家の中だけで過ごすならまだ大丈夫かなとは思います(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
心配はまだあるのですが💦家の中で過ごすことを守ってもらい預けることにしました😌
コメントありがとうございました❣️- 3月1日

あかり
経験って大事なので
おまかせします!!
やらないと慣れないですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!慣れてもらうためにも預けることにしました😌
コメントありがとうございました❣️- 3月1日
はじめてのママリ🔰
事前準備をしっかりして預けることにしました😌
コメントありがとうございました❣️