

ソイラテlove
年関係なく、まだ出会って間もない人とはしばらく敬語で話しています(o^^o)

なべちむ
歳はわからないのですが、子育て教室で出会って、その後2回目に会った時はすでにタメ口になってました。私も慎重に敬語から入るタイプで、「えっいきなりタメ口きた!」と驚いたわけですが、そっちの方がフランクに話せましたね。最初は敬語で、少しずつタメ口を混ぜてみては。
ソイラテlove
年関係なく、まだ出会って間もない人とはしばらく敬語で話しています(o^^o)
なべちむ
歳はわからないのですが、子育て教室で出会って、その後2回目に会った時はすでにタメ口になってました。私も慎重に敬語から入るタイプで、「えっいきなりタメ口きた!」と驚いたわけですが、そっちの方がフランクに話せましたね。最初は敬語で、少しずつタメ口を混ぜてみては。
「子育て・グッズ」に関する質問
先日知り合ったママ友さんのことで、ちょっと愚痴になってしまいますが聞いて頂けると幸いです。 子育てカテと悩みカテで迷ったのですが、カテ違いでしたらすみません。 元々支援センターで仲良くなった女の子のお母さん…
子育て支援について もうすぐ4カ月になる子どもを育てています。 みなさんは地域の子育てサロン?や、子育て支援施設?などには何ヶ月、何歳くらいから行きましたか? 同じ月齢のママさんと仲良くなれればと考えています…
生後2ヶ月の男の子のママです。 皆さんは支援センターや地域の子育ての施設には、いつごろから行きましたか? そこで仲良くなって、ママ友が出来たりするんでしょうか? ママ友が居ないので1人でも仲良く出来る人が居れ…
支援センターや子育てひろばでママ友ができたよって方。どうやって仲良くなれましたか😳?なかなか連絡先交換とまではいかず、聞かれたら嫌かなぁと思う反面、でもいざ連絡先を知ったらそれが帰って自分の首を締めることに…
支援センターで仲良くなったママ友がいるのですが、子どもが同学年で、いずれ同じ幼稚園に通うこともありLINEを交換しました。 ママ友という存在はありがたいのですが、困ったことに毎日毎日毎日、超長文のラインを送っ…
みなさんは支援センターや公園などで お友達になったママ友さんが 自分より年下だとわかった瞬間から 敬語やめてタメ口にしますか?? 私は年上ならもちろんですが 年下でも敬語を使っています🌼 ある程度仲良くなった…
支援センターで仲良くなったママ友さん、 LINEの返信が2日とか空いて、その間ずっと未読です💦私も子育て真っ只中であまり携帯は触れませんが、それにしても...😂そして、もうLINEする感じじゃないのかなーと思いきや、会話…
最近仲良くなったママ友(Aさん)がいます。 その人とは元々支援センターで知り合った人です。 中々ママ友が出来ずどこか寂しく孤独でしたがAさんと出会って情報交換をしたりお互いの家を行き来したりといい関係でお付き…
支援センターなど近所の施設などでお話したママって お名前も子供の下の名前しか知らないし、 顔もマスクしてるから目しか知らない。。 皆さんどうやって仲良くなってますか? ランチ行ったりLINEでやりとりしたり したい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント