
コロナの影響で休めず、仕事量が多く責任重く、上司から理解されずストレス。パートで働くが正社員の方が良いと感じ、眩暈で初めて休んだ。明日行きたくない。
仕事休みたくても休めない。コロナの影響で休まざるを得ないのに、休んだら嫌な顔される。
仕事量が多すぎて責任も重くて、休んだら休んだ分だけ仕事が山積みになる。時間が足りない。。
上司でも理解できない仕事をわたしに押し付けてくる。
出来ないと言っても、なんだかんだこちらに仕事を回してくる。頭がくらくらする。夜に目が覚めてしまう。休日も仕事のことばかり考えてしまう。心から笑えない。
パートです。
家庭の都合で正社員で働いていた会社を辞めて、地元の中小企業でパートとして働き始めましたが、正社員の方が良かった。。
でもこどもの保育園のこと、お金のこと考えるとどうしても前に踏み出せない。。疲れて頭が回らない。
今日は眩暈がひどくて初めて自分が理由で休みました。明日行きたくない。またひどい仕事量が待ってる。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
途中まで、「正社員で重要なポディションで働いている」って話かと思ってたらパートなんですね😥
相当時給が良いとかですか?
そうじゃないなら私なら辞めます。
コメント