※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎
産婦人科・小児科

RSウイルスに感染した子供と接触した際の対応について相談しています。

親戚の子がRSウイルスで入院になった前日に会っていたら皆さんはお子さんを病院に連れていきますか?


チャイルドシートの横に座ったり、RSウイルスになった子のお姉ちゃんがその子をおんぶしたり触ったりしていた手で娘のほっぺをつんつんしたりなど。

直接その子とは触れ合ってはいません!


今のところ症状はなく、
会うちょっと前からたまに咳と鼻水があるくらいでこれは様子見をしているところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ連れて行かないです
症状がひどくなったらで
いいかなーと!

はじめてのママリ🔰

RSは風邪なので
咳と鼻水が気になるなら
薬もらいに行きますかね🥲
あとは赤ちゃんなので
ゼーゼーしたりしたら
すぐ病院がいいです😔!

ひなの

何も出てないのなら行く必要ないかと🤔

stitch

今のところ症状はないとのことなので、症状がないなら行かないです。
RSは風邪の一種なので、対症療法でしかないと思います。
ただ、月齢が小さいうちは重症化しやすいので、咳がひどい、呼吸がゼーゼーするなど出てくればすぐ受診します。