
コメント

nanami
うちの旦那も、今仕事忙しくて休日出勤もしてます。もちろん平日も仕事で日中いません。
うちの旦那も面倒見がとてもいい方です。でも疲れますよね…!!分かりますよ!!
今うちの子は2歳前でモンスターです(笑)
横でギャーギャー言うし、うるさいしご飯食べないし寝ないし、腹もたちます(笑)
けどうちの子も、質問者さんの子供さんも生きてます!
子供が生きてるだけで偉いんです!誰かと比べる必要もありません。
部屋が汚いとか、料理がインスタント、外食とか、自分は1日何も出来てないとか、思わないでください。
子供が生きてたら、それは立派なことです!元気だしてください!
一緒に育児頑張りましょ!

はじめてのママリ🔰
日曜のみですがあっと言う間ですね😂
また明日からお調子者5歳とやんちゃな1歳の相手か…と思うとついついため息です🙈
2ヶ月だとまだ赤ちゃんとのやり取りも少ないし、何となく孤独感とかも強まりますよね😢
お疲れ様です!
明日は頑張らなくて良いです、赤ちゃんがお腹いっぱいで綺麗な服着てればオッケーです、だらだらしましょ!笑。
-
はじめてのママリ🔰
同じく日曜のみです😢
お子さん赤ちゃんの時から週一休みですか😭??
今の子が初めてなのですが、ハイハイとか歩き始めたりしたらお部屋凄い事になりそうです😨💦💦
そうなんです😢
今は話しかけたりあやしたりするとニコニコ笑ってくれるようになったので癒されます😭✨
お互いお疲れ様ですね(;o;)
明日は気をはらずに1日過ごそうと思います😳✨
ありがとうございます(TT)💓💓- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
もう子供生まれる前からずっと週一だけど、それでも下の子が生まれる前はまだたまに平日休みがあったりしたんですけどね😂
今はお金は良いけどお休みほんとにないです💦
部屋の掃除はもう諦めてます😭笑。
片付けた側からおもちゃ投げたりおやつ食べたりで汚れてます…笑。
あちこち行くと可愛いけど大変🤣
直ぐに呼んだら来るようになったりするし、そうなるとまた変わりますよね😊- 2月28日

はじめてのママリ🔰
その気持ちわかります😭
私も地元やなく、友達一人も居ません。
2歳、1歳、0歳の年子をワンオペです。
旦那が休みの時は嬉しくて仕方ありません🤣
でも一瞬で終わりますよね😥
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭💦
頼れる人も旦那しか居ないし話し相手も旦那しか居ないしでちょっと疲れました😢
それほんとすごいです😭😭😭
わたしには無理です😭
赤ちゃん1人で精一杯なのに、ほんと1日を拝見させてもらいたいぐらいです😩💦
私夜ご飯の準備するだけで大変です😨
ですよねヽ(;▽;)
休み前日、帰ってきてから休み当日の昼過ぎぐらいまではハッピーなんですけど
そこからはもうブルーになってます😭- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
私と同じですね!
私も頼れる人、話し相手、旦那しか居ないです
育児に家事にワンオペなので
仕事が早く終わって帰って来れる日
休みの日はほんとに嬉しいです!笑
でも
頼れる人、話し相手くらいはほしいですよね😂- 2月28日

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!
うちは日曜しか休みがなくて、土曜はもちろん祝日も仕事です😭
お子さんが2ヶ月だとなかなか話し相手にもならないから孤独に感じますよね😞正直こんなか弱い子を生かしてるだけで偉いと思います!
私そうやって辛くなった時はわざと感動できる映画とかアニメとか見て思いっきり泣きます!なんかスッキリしますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
休みの感じ同じですー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こちらも日曜日のみです…😭
旦那さんはお子様さん産まれる前からもずっと同じ休みですか😞?!
たまに月曜とかに伸びるのでその時はため息が止まらないです😢
ほんとそうなんです😭
やっと笑ってくれるようになってきたのでそれが唯一の救いです…
それいいですね😊💓
明日👶🏻一緒にネトフリでも見ようと思います🥺❤️
同じ様な方がいると私だけじゃないんだー!と思えて救われます😢ありがとうございます😭✨- 2月28日

ママリ
わかります!!うちも日曜日だけ休みです😭
産後しばらくはほとんど出張でいなくて精神的に辛くて泣いてばっかでした💦
寝れる時は一緒に寝ましょ💓
赤ちゃんが元気でいられてるのはママのおかげ!!立派ですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
旦那の週一休み悲しいですよね😢!
私も日曜日だけで、毎日休みまであと何日、あと何日って数えてます…😭
え😢産後に出張ってやばいですね😢💦
それは流石に辛すぎるの想像できます…💦
私今ですらきついのに…お疲れ様です😭!!
ありがとうございます🥺❤️!
あんまり手のかからない子なので感謝ですがそれでも1人の時間なんて無いし疲れちゃう事があって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🌀
でもそう言ってもらえて明日も頑張れます😭💓- 2月28日
-
ママリ
初めての育児で猫の手でも借りたいってこういう事かと実感するくらいですよね😭
実家は頼れたものの、日中は1人だったのでそういうのがうちの子が4ヶ月くらいまで続きました💦
一人の時間はもちろん欲しいですよ!!寝ている間に好きな物を飲んだりぜひご褒美買ってくださいね🥺- 2月28日

はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
うちも金曜日のみが休みなのですが、
休んだと思ったら仕事行っちゃうし
妊娠を機に旦那の地元に来たから
友達もいないし、実家は県外だしでほんと孤独になりました😵💫
そういう時はママリでおしゃべりしたりインスタで育児アカの方とおしゃべりしたりしてました♡
私だけじゃないんだーっておもうと楽になれました(*^^*)
2ヶ月って授乳してたら寝るじゃないですか、抱っことかで❤️
その間にケータイタイムしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね😭😭😭
休みの日が待ち遠しくてたまらなくなっちゃいます😢
旦那が休みだからこそ、その時出来る事とか出てきてやるのでそんな事してたらもう夜になってます(T ^ T)
それで、はぁーってなってます😞
話し相手ぐらいほしいけど20代後半なので友達を作るのも何か難しそうというか…😭10代とか若い時みたいに気軽にいけなそうです😭寂しいですよね(/ _ ; )
同じく実家県外で800キロくらい離れてます🥲💦
今👶🏻寝てるので私も今📱タイムして皆様からのコメントで楽になりました😭❤️
SNSに救われますよね🥲‼︎‼︎‼︎- 2月28日

まま
毎週火曜日のみです
どこもいけないし用事すませて1日がおわります。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭😭😭
自分のゆっくりする時間なんて…
です😞- 2月28日
-
まま
ちなみにそれで稼ぎがよければまだしも
毎日の生活に困るくらいのレベルなのでそこも含め腹立たしく悲しくなります- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
コメント見てまた涙が出てきて外で思いっきり鼻かんでスッキリしました😭✊✊笑
旦那が面倒見ないだとか投稿よく見るので、私は楽な方なんだと思っちゃって😢
もうお腹大きいでしょうしお子さんも元気いっぱいで大変なの想像つきます😨💦💦
私、赤ちゃん1人で大変です😞あんまり手のかからない子なのに…😭
生きてるだけで偉い…
そー言ってもらえると明日からまた頑張れます(T_T)💓
お互い頑張りましょ😭✨✨