
別居を決意してから実際に別居を始めるまでの期間について教えてください。準備と早く出たい気持ちの葛藤があります。どのように別居されたかも知りたいです。
別居や離婚された方
別居しよう!と決意してからどれくらいの期間で別居スタートしましたか?
仕事&保育園がある、実家は飛行機の距離、今の家は旦那の実家が管理している賃貸、ということで
私が保育園に通える範囲に出ていこうと思っています。
娘にも悪影響が出始めているので1日でも早く出て行きたい気持ちと
ちゃんと準備して出ていきたい気持ちで葛藤しています。
週末区役所に手当などの話を聞きにいこうかと思っています。
今は家庭内別居のような…数日口は聞いてないです。
どのように別居されたのか(事前に出て行くと伝えた、いない間に出て行った、突発的に出ていったなど)も教えてください🙇♀️
- しお♫しお♫(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ突発的でしたw
数日は離婚届もまだかけてなくて祖母宅にいて家探したり保育園探したりして離婚届も並行しながら〜って感じでした!

mm.7
5年以上家庭内別居してて、最後は勝手にアパート借りて、勝手に出ていき、勝手に調停申し立てしました!
-
しお♫しお♫
家庭内別居が5年以上あって、もう出ていこう!ってなったきっかけってなんですか?お金が貯まったとかですか?
あと家庭内別居って完全無視ですよね?
今リビングの一部をパーテーションで区切った所が旦那の寝室兼仕事部屋なので、ご飯食べる時や娘が寝た後どうしてもそこにいるので苦痛です。。- 2月27日
-
mm.7
我慢の限界でした(笑)
旦那の親(義父)とも同居してて、親ともうまく行ってなくて避けて生活してるくらいで
義父は一階、旦那はリビング、義弟が二階で生活してる状態で、自分たちも二階の一部屋のみ使ってて、ご飯作るときとお風呂は一階だったので、そのときだけ下に降りる。
でした。
そのうち義弟が出ていったので、旦那が二階に来ましたが、部屋別なので相変わらずの家庭内別居でしたね。
旦那は能天気なので話しかけてきてました(笑)がこっちから話しかけるときは文句あるときのみで100%喧嘩ごしでしたね👊
一番最初のコロナの給付金の時に、世帯主に入るからって義父に入ったんですが、1円たりともこっちにはよこさず、全額義父が握りしめ、それに腹立って、旦那には元々腹立って…っで限界ってなり、出ていきました💡
ホント…
顔合わせないとしても、同じ家の中に居るってだけで苦痛ですよね😩
生活音とか聞こえるだけでイヤです💀- 2月27日
-
しお♫しお♫
義弟さんも一緒だったんですか🙄それはしんどい…
えー!1円もよこさずってやばいですね!泥棒みたいです🥺
男ばかりで強い感じだったんですかね…
昨日は寝てたんですけど、さっきは途中起きて鼻すする音が聞こえてきて💦
なんか声かけられたらと思うと心臓バクバクして、今2階の寝室に逃げてきましたがまだ心臓がギューっとなってます💦- 2月27日
-
mm.7
給付金よこさなかった時は文句言いましたし、同居して2年経つ前位に義父とバトルして、好きでこんな家に住んでんじゃねーよ💢って言って以来避けてました(笑)
なので、男ばかりの家でしたが、旦那はうちには逆らえないくらいだったので強いわけではなかったです😂
旦那さんは普通に声掛けてきたりするんですか?- 2月27日
-
しお♫しお♫
だって1人につき配られてるんですからおかしいですよね🤔
幸あれさんが強そうですね😆✨
いやもう4日間まともに口聞いてないです。
昨日産後初めて「娘散歩に連れて行くから何かしてなよ」と言われたのが最後ですかね。
だから急に文句やら謝罪やら言われたらと思うと怖くて…😅- 2月27日

ひつじ
今進めています
役所や弁護士さんには話を聞きに行きました!
あとはアパートなんですが、なかなかいいところがなくて…
-
しお♫しお♫
そうなんですね!
もしいいところが見つかったら、契約前に何かいいますか?契約して何かいって出ていきますか?- 2月28日
-
ひつじ
何も言わないです😄
いう必要も手の内を明かす必要もないので!!- 2月28日
-
しお♫しお♫
ありがとうございます!!
今週末に役所に相談に行く予定なので、それまでに色々情報もまとめます😌- 2月28日
-
ひつじ
別居したら、弁護士から婚姻費用の請求をしてもらうようになると思いますよ😃
お互いがんばりましょう!- 2月28日
しお♫しお♫
なるほど。
出て行くと伝えたら喧嘩になるのはわかってますしね。。
今の保育園の範囲から離れるくらいなら実家か、同じく都内に住んでる弟のところでも良いかななんて考えてます。