
コメント

優龍
恐らく25日になると思います

はじめてのママリ🔰
自宅療養の期間が発症日の翌日から10日間なので、23〜10日間分保険おりると思いますよ😄
うちは10日間保障してもらえました❣️

とろサーモン
10日間の療養期間にはなりますが、診断された時点から自宅療養が始まるため、うちの場合は25日からでした〜
保険会社によるんですかね(T-T)
優龍
恐らく25日になると思います
はじめてのママリ🔰
自宅療養の期間が発症日の翌日から10日間なので、23〜10日間分保険おりると思いますよ😄
うちは10日間保障してもらえました❣️
とろサーモン
10日間の療養期間にはなりますが、診断された時点から自宅療養が始まるため、うちの場合は25日からでした〜
保険会社によるんですかね(T-T)
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😃!