※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お金・保険

現金貯金と投資の割合について相談です。月々の貯金は10万で、投資信託もしています。新車購入や住宅ローンの繰り上げ検討も考え中です。現金と投資のバランスについてアドバイスをお願いします。

現金貯金と投資の割合についてです。😊
現状は
・現金貯金家族全員で600万
・投資信託100万(積立ニーサ)
・月々貯金は10万前後、年にすると200万(+児童手当30万)ほど
・そのうち個人年金1万、積立ニーサ3.3万しています。

月々現金と投資信託6対4の割合ぐらいですが、もう少し現金持つべきでしょうか?
4年前に新車で買ったヴォクシーは乗り潰し、また新車で同様の車を一括で買いたいと思っています。
住宅ローンは払っていますが、3年目で今のところ繰り上げる予定はありません!10年後に余力があれば、繰上げ検討する予定です。

コメント

deleted user

ヴォクシーの予算はどのくらいでしょうか?
車の予算+生活防衛費は常に銀行にあるようにしてます😌

  • あいうえお

    あいうえお

    月々35-40万の出費、ヴォクシーは300万くらい下取り合わせると250万くらいにはなるかなぁと思います!

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら現時点の預金で足りるので、むしろ資産運用はもう少し積極的にされても良いと思います!

    • 2月27日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!ありがとうございました😊

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、「家族全員」ってのが気になりました😅
    「家計のお金」なら良いですが、子供貯金や夫婦の個人資産など、あまり使いたくないお金は含まず考えた方がいいと思います!

    • 2月27日
  • あいうえお

    あいうえお

    家計のお金は500万、子供のお祝いなどの子供貯金が100万です!
    個人資産は家計のお金に入れていて、夫はゼロで、私は車購入で使ってしまい残り100万程です💦

    • 2月27日