
1年前に品出し募集で入社し、急に他の仕事を任されている女性。やりがいがなく、心身ともに疲れている。辞めにくい状況で悩んでいる。
今の職場で働きはじめて1年ちょっとになります。
採用の条件として
品出し募集で入りましたが、しばらくしたらレジ業務を主にしてもらうと言われました。
仕事がなかなか決まらなかったのでそれを了承し入社しました。
しかし先月急に、現在社員の人がしている仕事を引き継ぐように言われました。
理由はその人が定年をむかえて給料が下がるから今と同じ仕事をしたくないといったからだそうです。(後で知りました)
店長には嫌だと伝えましたが、押されてしまい渋々了承しました。
1年間働いていたことと全然違うし何もかもさっぱりで、本当いやになります。その人は何人も人を泣かせているくらいキツい性格の人ですが、店長が念を押したからか今のところ優しいです。でもそれが申し訳ないくらい。嫌だからやる気が出ないし疲れます。取り繕ってニコニコして話を聞いていますが、
教えてくれているのに嫌だという気持ちが強いせいで申し訳なくなります。
まだ変わったばかりだから頑張りなよって周りの人には言われますがツラいです。
夫は朝早く帰りが遅い安月給です。
そのためワンオペで、さらに私は心臓の病気もっています。
田舎なもので、辞めにくい職場でもあります。どこか買い物いけば職場の人に出会うような感じです。気まずくなるのが嫌なので上手く辞めれたら良いのに。。。と毎日思っています。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ちゃい
パートですか?
今より給料が上げてもらうか、社員にしてもらえるかとか交渉してみてはどうですか?

ママリ
辞めてもいいと思ってるなら、私も時給アップもしくは正社員になれないか交渉するかも。
それか以前の業務に戻してほしいとお願いするか。
正社員がやるような仕事を最低賃金でって、割に合わないですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。モヤモヤしちゃって。。
他の職場の人からは転職勧められました
いいように利用されているから- 2月27日
はじめてのママリ🔰
パートです。県の最低賃金です。