※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

離乳食の始め方や工夫について教えてください。信頼できる情報が欲しいです。

まだ離乳食の時期ではないけど、いまのうちにちょっと勉強しとこうと思いまして、みなさんは離乳食どんな感じでやってますか?いつ頃何から始めたとか、これがあったら便利とかこれは好きだからよく食べるとか、苦手そうなもの工夫したりとか、そーゆーのあったら教えてほしいです🥺ネットのだといまいち信用性ないので先輩ママさんたちにお聞きしたいです🥺💕

コメント

ぱっころりん

始める月齢は、出産予定日を基準にして、そこから5ヶ月後からスタートしました。
あとは始めて何週目とかがわかるように、月曜スタートにしました。

ブレンダー、フードプロセッサーがあると便利です😊
最初の方はお粥も少量ずつなので、炊飯器でご飯を炊くときに一緒に作れるお粥クッカー(百均)は重宝しました!

甘いものはよく食べましたよ☺️とうもろこし、さつまいも、果物とか☺️
苦手なものは切り方を変えたり調理の仕方を変えたり、いろいろやりました…(現在食べムラ期なので諦めてます🤣)

あとは、乾燥の野菜フレークが便利です!お湯に溶かすだけでペーストになるし、使いやすいです☺️

m75

DAISOのお粥カップは便利で使ってました!
今はたくさん食べるのでそれでは追いつかなくなって使っていませんが、10倍7倍5倍全て作れるので1つ持っていても損はないかなと思います!
うちはかなり大人が食べているのに興味を示したので、5ヶ月になったらすぐにはじめました☺️
あとはこの本買ってこれに沿って最初は進めていました!