
コメント

退会ユーザー
うちもしますよー!
諦めて放置してます。笑
なので息子だけご飯2時間位食べてる時あります😂
退会ユーザー
うちもしますよー!
諦めて放置してます。笑
なので息子だけご飯2時間位食べてる時あります😂
「イヤイヤ期」に関する質問
対応の仕方の正解を教えてください... 1歳7ヶ月の子を育てているのですが 保育園から帰宅して、靴を脱がず玄関で立ち止まってしまいました。 お散歩する?お家入る?と聞いてもどちらもイヤ。 お部屋でおもちゃで遊ぼう…
イヤイヤ期に入ってから子供の偏食がひどいので、野菜などの栄養素を補えるパウダーのようなサプリを探しています。 オススメや、使用している商品の感想などあれば教えてください✋ 納豆ご飯ならわりと食べてくれますが…
イヤイヤ期って実際いつですかね?上の子と下の子それぞれ2歳前が1番イヤイヤ言ってました😂 上の子2歳からちょっとずつ良くなったんですが、 普通は2.3歳ってイヤイヤピークですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんず
そうなんですね!笑
放置たまにあります…😂
そうすると食べ始めたりするときもありますよね😮💨
退会ユーザー
うちは保育園に行っていて、保育園のご飯は完食してるのでそこで栄養摂ってると思うので家でのご飯は栄養気にせず食べる物出してます😂
家だと甘えてるんだと思いますが毎回だと疲れますよね😩