子育て・グッズ イヤイヤ期の子どもが食事を拒否する場合、どうすればいいですか? イヤイヤ期のときの、ご飯についてです。 たまにご飯出すと「いや!」と食べたくない感じに して、「じゃあ、片付けるよ!」というと「いや!」と… ちょっと食べると「やだ!」ってなって 「じゃあ、ごちそうさまね!」って片付けようとすると 「やだ!」と食べ始めたり… こうゆう場合どうしたらいいのですか😮💨とほほ 最終更新:2022年3月9日 お気に入り 1 片付け イヤイヤ期 ご飯 ぽんず(5歳0ヶ月) コメント ぴょこ うちもしますよー! 諦めて放置してます。笑 なので息子だけご飯2時間位食べてる時あります😂 2月26日 ぽんず そうなんですね!笑 放置たまにあります…😂 そうすると食べ始めたりするときもありますよね😮💨 2月26日 ぴょこ うちは保育園に行っていて、保育園のご飯は完食してるのでそこで栄養摂ってると思うので家でのご飯は栄養気にせず食べる物出してます😂 家だと甘えてるんだと思いますが毎回だと疲れますよね😩 2月26日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽんず
そうなんですね!笑
放置たまにあります…😂
そうすると食べ始めたりするときもありますよね😮💨
ぴょこ
うちは保育園に行っていて、保育園のご飯は完食してるのでそこで栄養摂ってると思うので家でのご飯は栄養気にせず食べる物出してます😂
家だと甘えてるんだと思いますが毎回だと疲れますよね😩