

ママリ
うちはシール貼ってても鳴らしてきます。いつもインターホン越しに断るので長々付き合ったことはないです😅
出てきてほしいみたいなこと言われますがコロナを理由に、このご時世なんで対面で話したくないので失礼しますと言って一瞬で切ってます!

ママリ
「身内がそういう会社やってるので他ではやらないのでー」って早々にインターホン越しに断ってます

はじめてのママリ🔰
我が家も太陽光とか宗教?とか
勧誘来ることあり、
シールはあまり効果なさそうです💦
ほんとに用があるのなら
同じ人がまた来るだろうし
手紙なりポストに入れると思うし
首から名札下げてる作業着の人、スーツの人、
2.3人のおばさんは
だいたい勧誘っぽいので
顔見知り、郵便局、宅配の人以外は
インターフォン鳴っても出ません🙅♀️

はじめてのままり
断ってるのに長々話し始めたら
今ちょっと手が離せないのですみませーん
って言ってインターホンぶちぎります。
この前間違えて(近くの戸建ての工事の挨拶かと思ったらただの太陽光でした)でましたがその時は
私じゃ分からないのですみません。決定権もないですから。時間の無駄になるんで結構です。ごめんなさいねー🙏
って言って終わらせました。
相手は家を知ってるわけであんまり刺激したくないので高圧的には言わないようにしてます。
コメント