

退会ユーザー
8週のときもらいにいきました☺️

退会ユーザー
1人目が7週の時、2人目が9週の時です!
どちらも心拍確認後医者からの指示でした◎
-
2歳児のシングルマザー
心拍確認できたのですが、胎児が3センチになってからと言われました。問題があったのでしょうか。😢
- 2月26日
-
退会ユーザー
そんなことないと思いますよ☺️
心拍確認+胎児の成長具合も加味しての指示だと思います。
2人目も週数がズレていた為サイズが小さく心拍確認後も母子手帳発行は先延ばしされました- 2月26日

ゆみ
心拍確認出来たらもらえました!

mama
私のところは心拍2回確認できてからだったので、10週後半でした!

🥖あげぱんたべたい🥖
心拍確認してからもらってきて~って言われたので7wでした!!
友達は12wくらい?の頃でしたよ!
(友達とは県が違います)

退会ユーザー
1人目、3人目は9週
2人目は小さかったので13週で貰いました。

2mama👼🏻
1人目も今回も胎嚢確認時にもらえました☺️

もふもふ。
心拍2回確認してからだったので
この前もらってきました😊

S (22)
心拍確認出来た6w2dにもらうように言われました!
コメント