
コメント

はじめてのママリ🔰
助成金なら自己負担なしなので申請した方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
助成金なら自己負担なしなので申請した方が良いと思います!
「不妊治療」に関する質問
産後3ヶ月頃から3週間程 出血が 止まらず 産婦人科に受診したところ プラノバールを10日間服用して 生理がきたらまた受診となりました。 昨日から生理が来たのですが 生理痛が酷くて 薬を服用してたら 酷くなるのでしょ…
不妊治療陽性判定後の母健カードについて この度体外受精にて陽性判定をいただき、現在5w3dになります🌷つわりというつわりは幸いまだないものの、昨日朝から寝起きが気持ち悪い、仕事中耐えられない眠気(意識が急に飛…
先月3歳になった長男の発達について悩んでおります。長いです… もし3歳頃似たような感じだったお子さんがいましたら、その後どうされているか教えて頂けたら嬉しいです。 気になりはじめたきっかけは、保育園の連絡帳に…
妊活人気の質問ランキング
jim
やはり申請したほうがいいですよね。
3月もう一度採卵できるかもなんですが3月中に治療終われば今回と3月分を比べて高くついた方を申請したほうがいいですよね?
もし3月にしたぶんを出すとしたや3月中に治療すんでれば申請でも間に合うんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
高い方を申請した方が良いと思いますが、東京都の不妊治療助成金のホームページを見ると
「一月から三月までの治療の申請については6月30日まで申請可能」「ただし新年度申請とカウントする」
と記載ありました。
お住まいの地域によって対応変わると思いますが、新年度申請とカウントされた場合の弊害がどのような形で現れるかわからないので💦
今回の採卵を申請するのが無難だと思います…
あと4月以降の回数リセット検討中みたいなのでそれが決まり次第 次回3月に採卵するか4月に採卵するか決めても良さそうですよね🤔