![jim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助成金なら自己負担なしなので申請した方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
助成金なら自己負担なしなので申請した方が良いと思います!
「採卵」に関する質問
意見、聞かせてください🙏🏻 ここ2年間妊活をしています。何をしても授からず、子なし主婦で妊活を続けていくことに、精神的にも金銭的にも限界を感じ、働くことを決め就活をしてきました。 結果、1月に自分も働きたいと思…
現在体外受精に挑戦中の者です。(私28、主人30歳です) 1.5年ほど妊活していますが生理はほぼ28日周期で来るので着床したことは恐らくありません。 先日、採卵を行い25個取れた卵のうち14個受精したとのことでした(顕微…
体外受精複数回後 妊娠出産された方 次の子は早めに始めましたか🥲? 生後2ヶ月半の子がいて 体外受精6回目で授かりました! 将来的には3人欲しいと思っていて 今回が1人目です! 2人目いつから始めようか悩んでいて 理想…
妊活人気の質問ランキング
jim
やはり申請したほうがいいですよね。
3月もう一度採卵できるかもなんですが3月中に治療終われば今回と3月分を比べて高くついた方を申請したほうがいいですよね?
もし3月にしたぶんを出すとしたや3月中に治療すんでれば申請でも間に合うんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
高い方を申請した方が良いと思いますが、東京都の不妊治療助成金のホームページを見ると
「一月から三月までの治療の申請については6月30日まで申請可能」「ただし新年度申請とカウントする」
と記載ありました。
お住まいの地域によって対応変わると思いますが、新年度申請とカウントされた場合の弊害がどのような形で現れるかわからないので💦
今回の採卵を申請するのが無難だと思います…
あと4月以降の回数リセット検討中みたいなのでそれが決まり次第 次回3月に採卵するか4月に採卵するか決めても良さそうですよね🤔