
コメント

hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
私も1人目出産直後〜2人目性別確定して生まれるまでずっと次は女の子だね!と義母に言われ、同じく1人目出産直後〜現在進行中で義父には女の子は可愛いぞ!と言われ、義両親自体は嫌いではないのですが、言われる度嫌な気持ちになります。

ぶん☆
なぜ、性別にこだわるんですかね😠
健康に元気で産まれてくれば
良いじゃないですかね‼
私も義母さんに息子が産まれる前から
男の子かぁー。残念‼とか
次は女の子だね‼
って言われてほんとに嫌になりました( ̄▽ ̄;)
-
こばじろ
何が残念なんですかね?
無神経にもほどがありますよね。- 11月4日

退会ユーザー
ガルガルに波があると言うか、それはどう考えても無神経!って発言されるとイヤイヤに私もなります。普段は適度に距離のある義母なのでいいんですけどね。
うちは夫が男3人兄弟で、前妻の子も男、義弟の子も男だったので、1人目は女がいいと言われ…その通り女だったから良かったものの2人目報告したら「次が男の子だったら終わりでいいわね♡」と。
てか、2人しか産む気ないんで次も女でももう終わりですけど?!ってメッチャイライラしました(笑)
-
こばじろ
私も適度に距離とってくれてるんでいいんですけどたまに会うたびに無神経なことを言ってきたり嫌なことされたりで、、、
何言ってるんですかね、
女の子なら3人産めというんですかね。
うんざりしますね。- 11月4日
-
退会ユーザー
うちの義両親目の前に住んでる割に、「手も出さなけど口も出さない(何も手伝えないけど干渉しない)」と言った割に、めっちゃ口は出してくるんですよね。
会う頻度はそこまで多くないのでまだいいのですが。
義母も私も第1子から帝王切開だったんですが、義母は帝王切開でも3人(しかも男ばかり)産んだからあなたも跡取り産むまで頑張れ的なニュアンスに聞こえて最悪でした( ¯−¯ )
旦那バツイチで養育費も払って家のローンもあって、3人も産めるわけないのに。ほんとうんざりです。
なんであんなに無神経になれるんですかね…- 11月4日
-
こばじろ
言ってること違いますね。
ツッコミ所ありすぎですね(笑)
私の時は〜みたいなのもむかつくし、跡取りとか言う人まだいるの?って感じですし(笑)- 11月4日
-
退会ユーザー
ホント実母に愚痴る度に、言う事やる事違うよねって2人で突っ込んでます(笑)
自分達が古い考え押し付けたせいで、跡取り(男の子)産んだ前妻が出てってしまったのに、それを自覚してないんですよね(T ^ T)(笑)
次産まれてくる子が男の子でも、私と夫は会社とか継がせる気もないですし(笑)勝手に言っててーって感じで(笑)- 11月4日
-
こばじろ
なんで分からないんですかね?
歳とるとそうなるんですかね?
そんなばあちゃんに私はならないといつも思います(笑)- 11月4日
-
退会ユーザー
実母も義母もそんなに歳変わらないんですが、義母の方が酷いので性格とかの問題ですかね?
私も義母みたいには絶対ならないと誓いました(笑)- 11月4日

やっち
一度嫌な思いをすると前なら我慢出来たかもと思うことでも波のように時々きますよね(^o^;)
うちの場合は、旦那のお兄さん夫婦が女の子のお子さんばかりだったので、義母には「次は男の子がいいなー。」といつも言われました。しかも男の子と分かったら今度は、(私の実兄は男の子がいるのですが)、「そっちのおうちの孫は男男になっちゃったけど、うちは女男でバランスいいわね~」
次って、二人目ならまだしも、うちらにとっては初めての大切な子だよ‼と思いましたし、あなたの都合でバランス考えてんじゃねーよと心の中で思いました。
-
こばじろ
自分の家族のことまで言われるとむかつきますね。
バランスってなんなんですかね?
かわいい孫には変わりないのに。- 11月4日

退会ユーザー
うちもつい先日、義父が
『2人目は男の子が良いなぁ』と言って
主人を激怒させました(笑)
私はどちらかというと
個人の意見ですし聞き流せるタイプなのでいいんですけど
主人は
『デリカシーなさすぎ!無事に生まれてきてくれればどっちだっていい!』と
怒りがおさまらないようで
義父と喧嘩してました(^◇^;)
妊娠のことや育児のことって
すごくデリケートなことだし
口を出されるのはあまりいい気分ではないですよね(´-﹏-`;)
-
こばじろ
旦那様が言ってくれてるんですね!
本当に口出しはやめて欲しいですよね!
形的には家族ですけど、やっぱり他人ですし
育った環境も違うし遠慮して欲しい(>_<)- 11月4日
こばじろ
早いコメントありがとうございます。
嫌ですよね。やっぱり。夫婦の会話ならいいですけど、周りには言われたくないですよね。
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
性別なんて選んで出産できるものではないし、増してやうちの場合は男の子が良くて男の子を授かることが出来て喜んでいたのに、なんで?って感じです。
2人目はどっちでもよかったけど、女の子女の子言われても。
そんなに女の子欲しいなら自分たちで子作りして産めよ!って内心思ってます。笑
私からしたら、性別よりも元気に健康に生まれてきてくれるだけで充分なのに。
こばじろ
本当健康に生まれてきてくれただけで充分ですよね。
私は姑、旦那の妹に言われたのでなおさらあんたが産めば?って内心思いました(笑)
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
本当ですよね!
どんな気持ちで言ってるんだろ。と思います!
しかも、次はとか言うけど生まれて1歳にもなってないし、こればかりは授かりもんなのに。、って感じです
こばじろ
多分本人は本当に悪気なく言ってるんですよね(笑)
なかなか授かれない方だっているのに無神経ですよね。