
10ヶ月の娘が奇妙な仕草をすることに不安を感じています。自閉症の可能性が気になり、検診で聞くべきか迷っています。同じ経験をした方はいますか?
10ヶ月の娘なんですが、
未だにハンドリガード?みたいなことをします💦
・手の平と手の甲をじっと見る
・人差し指たててじっとみる
・片方の手で片方の手を触る
・手をグーパーする
後は全く意味もなく
片手をバイバイみたいに振ったりもします。
それが今日一度だけですが逆さになり
調べると逆さバイバイ自閉症とか出てきました😭💦
これは気にしなくてもいいのか…
検診で聞くべきでしょうか?😟
調べると自閉症とか出てきます…汗
同じ様な方いますか?
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、その月齢ぐらいの時にやってました😃
なんか、再発見するというか…自分できちんと動かせるか確認なのかなと思います😊
少ししたら、落ち着いてきますよ☺️

退会ユーザー
娘さんの手を見る行動はまだ続いてますかー?うちの娘も10ヶ月くらいからハンドリガードみたいなのをいまだにしてます💦
手の甲と手のひら順番に眺めたり手をもみあわせる、アッアッと声を出しながら肩から胸らへんを触る変わった行動も取るようになり自閉症ではと心配になってます😭
-
はじめてのママリ
そういえば最近見てないです…!
(気づいてないだけでたまにしてるのかもしれませんが😂)
前は椅子に座るとよくしてましたが、今は全然見ないですね🤔
成長してきて他に興味が移ったからなのかなと思います😅それか飽きたかですね笑 手先はかなり器用になってきました!!
不安になることもまだありますが、娘は成長してきてるので、娘さんも成長とともになくなると思います🥺✨- 3月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
さっきは普通のバイバイに戻ってました😂
手は椅子とかに座ってる時とか家の中で抱っこしてる時だけなので、暇なのかな?とも思ってましたが、確かに再発見もあるかもです💦
ありがとうございます😊
様子見てみます☆