
コメント

ママリ
個人ではないですが運送会社の事務でパートしてます!
他にも事務員さんいるので他の仕事も沢山ありますが私がやってるのは主に毎日の配車入力、車番連絡、燃料管理、受領書の管理、ETC使用の管理、飲酒検知器の管理、3ヶ月点検や車検の管理、タコメーターの管理、などです。
締日の月初めには各社へ請求書発行です!
ママリ
個人ではないですが運送会社の事務でパートしてます!
他にも事務員さんいるので他の仕事も沢山ありますが私がやってるのは主に毎日の配車入力、車番連絡、燃料管理、受領書の管理、ETC使用の管理、飲酒検知器の管理、3ヶ月点検や車検の管理、タコメーターの管理、などです。
締日の月初めには各社へ請求書発行です!
「会社」に関する質問
[就活についての意見をお聞かせください] 私は大学卒業後、会社を1年半で退職し 今の夫(個人事業)の手伝いを5年→出産→専業主婦という、ずっとほぼ無職みたいな感じの経歴です。 子どもが二人とも小学生になったら外に働…
保育園の落選通知が本日きました。 私の住む地域では途中入園はどこも空きがない状態です。そして先月2人目の妊娠が発覚し、上司には報告済みです。 元々2園申込む予定でいたのですが、1園は自転車で送迎を検討していた…
育休1年取るつもりだと母に伝えたら不満そうにされました。1年も休むのはダメでしょうか。 母が勤める会社が人手不足だということで、妊娠中に転職しパートで働いています。 育休手当が貰えないことは分かっていたので…
お仕事人気の質問ランキング
甘夏
ありがとうございます。
お仕事沢山ありますね( ゚д゚)
なんか、ドライバーさんの連絡の電話を受けて、時間等を記録?があると聞きました。
ママリ
うちの場合、客先に聞かれた場合はドライバーに連絡して到着時間を確認し、客先に伝える事はありますが相手が個人宅でなく業者がほとんどなので雪や災害、高速の通行止めでよほどの遅延がない限りあまり到着時間等の管理はありません。
ドライバーさんは事務所へ戻り次第日報へ出庫や配達時間などを日報に細かく書いています!
甘夏
ありがとうございます。
大きいとドライバー数もたくさんでしょうし、ひっきりなしに電話で連絡がきたら大変ですよね。
到着、出発など連絡が来るそうですが、伝票、請求書の発送みたいです。
パートで他にも事務はいますが、
先ず電話みたいです。
色々やる事はあるけど、
パソコン出来るから、整理したり、もっとOA化したいみいな話がありました😅