
コメント

ふー
うちの親がそうです!長年ではないですね、三年くらいですが。ちなみに急に母親が出ていったみたいですが笑
父親が離婚したくないみたいで離婚届を書かないそうです。お金に関して揉めていて離婚調停とかなんとか言ってました!

ぬん
不成立になるなら訴訟に踏み切るとかですかね!
それか弁護士を立てる方が良さそうですね!
-
ララ
訴訟でも性格の不一致だと不起訴になりかねないといわれています。
離婚できなかったら永遠別居なんでしょうか?- 2月26日
-
ぬん
不一致でもその原因があるはずなので、証拠を集めるといいと思います。
性格の不一致って一番難しいと聞きますが、証拠があれば強いと思います。- 2月26日
-
ララ
証拠……別居済みですし、証拠は厳しそうです😥
やはり難しいんですよね…- 2月26日
-
ぬん
過去のLINEとか残ってませんか?
それか弁護士立てるのが無難かもしれませんね- 2月26日
-
ララ
LINE…遡ってみてみます。
弁護士たてたら性格の不一致だけでもうまく進むんですかね?
一応来週弁護士相談は予約してあります。
ぬんさんは離婚されてるのですか?- 2月26日
-
ぬん
弁護士立てると経験がある方なら過去の同じようなケースを何度も経験されてると思うので色んな案が出てくると思います!
私は離婚してます。
同じく価値観の不一致で離婚しました。後々考えたらモラハラでしたけどね笑- 2月26日
-
ララ
そうなんですね。来週の相談で色々聞いてみます。
離婚はすんなりできたんですか?
それとも調停不成立とかですか?- 2月26日
-
ぬん
どうすれば話が進むのかがわかるといいですね。
私の場合はすんなり離婚できました。
相手がモラハラで、外ヅラだけよかった人だったので
逆に調停したらすんなり1回で終わりました。
当事者同士の話し合いではまともに話し合い出来なかったのに、調停にした途端、調停員の前でいい顔したがったため、外ヅラだけよく見せたいと言うところをうまく利用できたって感じでした- 2月26日
-
ララ
一回で終わったんですか?💦凄いですね!モラハラは中々終わらなそうなイメージが…。
うちも話し合いは一切できませんでした。
だから納得してるのかと思っていたら…調停にいってまでも「離婚したくない、やり直したい」って…。
調停までいってやり直せるはずがないのに…嫌がらせとしか思わない😱- 2月27日
-
ぬん
前もって離婚の話し合いをするとかえってごちゃごちゃになるのが目に見えてたので、相手には何も言わずシレッと申立書を送りつけました笑
モラハラでも主さんの旦那さんはまた少しタイプが違うのかな🤔
それか、「離婚しても子供と面会出来るし、私はあなたと婚姻関係続ける意味がわかりません」って言ってもいいかもですね😅
養育費はきちんと払ってもらって、面会は月一で折れてくれませんかね?- 2月27日
ララ
お金でもめてるんですね💦離婚したくないならお金はしっかりしてほしいですよね…。
ふー
父との性格が合わないのもそうですが、妊娠中や産後に言われた言葉や行動が今でもつっかかる的な感じが母の離婚理由ですが、父に行ってもどこが悪いのか理解できないようです。お金も最初は払うってなったそうですが、父の両親が金を払うなと口出ししてきて、結局揉めてるのはお金の部分って感じです💦