
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます😊🤍
悪阻のしんどい時はテレビ見せて自分は横になって休んだり、横になりながら相手できるような遊び(ブロック遊びとか)をしてました!

りえ
私は、5月に出産予定で、上の子は2歳半ぐらいです。 旦那が家事や遊んでくれたりして、助かってます。旦那さんの協力が大事かなあーって思います😅
-
ママリ
旦那は家事も育児もよくしてくれますが、平日は仕事の帰りが寝る頃で、朝も30分ほどしかない会えない日がほとんどです💦
子供とは会えない日も多くて。
休みの日はいいのですが。
なるようになるしかないですね🙌- 2月26日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
私は悪阻のとき子供と2人きりの時はYouTubeテレビで流して誤魔化して自分はソファで横になり常にゴミ箱(ビニール袋セットして)を側に置いてました。
ご飯は冷食とかレトルトとかコンビニ弁当とかめちゃめちゃテキトーでした😅
上の子には申し訳ないけど
永遠に続く訳じゃないし、
無理せずお身体大切にして下さいね!
ママリ
ありがとうございます😊
まだ旦那以外におめでとうと言われてないのでとても嬉しい気持ちになりました✨
やはり、テレビ様々ですよね。最近は人形遊びブームで椅子に座ってれば必ず誘われます🧸
なんとか、子供ですけど理解してもらいたいです😂