

げーまー(26)
今7ヶ月です!
夜は基本的に21時ぐらいに寝てますが
わたしが朝が苦手なので最後のミルクは
0時、わたしが寝る前にあげてます!
完ミなので200のんでます!
朝は8時です!
1ヶ月半から朝まで寝てくれる
ようになりました!
完母だった次男は卒乳しても1歳半までは
朝まで寝たことはありませんでした😔

新米ママリ🔰
3ヶ月なりたての男の子がいます。
夜は24時〜25時頃抱っこなどしなくても勝手に(笑)寝ます。
1ヶ月頃から完ミで、今のミルク量は寝る前も日中と変わらず180、
23時頃が最後のミルクで、そこから朝10時まで起きません😅
息子は新生児期からよく寝る子だったので、1ヶ月の頃はミルク量は120ぐらいで夜5〜6時間程寝てくれてました😊

ちるるん♡
1ヶ月👶🏻
寝かしつけは大体9時ごろ⏰
寝る前は母乳をしっかりめに🥧
寝る前に母乳飲んで、次は4時間後とかになりましたが、その次の夜中の授乳は2時間後とかですかね💦
ミルクでも母乳でも寝る子は寝るし、起きる子は起きるのかなーと思います😵💫
朝まで寝てくれるなんて夢のまた夢ですね…🥺

退会ユーザー
・生後2ヶ月半です!
・20時から寝かしつけて22時にやっと寝てくれます
・寝る前のミルクはいつも通りと変わらず、150mlと130ml で、増やしたりせず あげてます
・150ml飲む方は 10時間、130mlの方は 8時間くらい間隔あきます
昼夜の区別付けさせて
1ヶ月半頃から 夜は通して寝てくれるようになりましたよ🙏🏻

🌸
4か月
夜は9時半に寝かしつけ(授乳しながら、大体10時半に終わる。)完母です。
2か月くらいから朝8時まで寝てくれます😂いや、朝は起こさないと起きません…笑
体重も増えてるので夜中は起こしてません!

むぎ🐰
○3ヶ月です!
○夜は夫が帰ってきてから寝かしつけなので、21〜22時くらいに寝ています😌(子供と2人でリビングで寝ているので🥲)
○寝る前はミルク160あげてます。(毎回100〜160で変動あるので、寝る前は多めに作ってあげてます!)
○だいたい6〜7時間くらいです‼︎
新生児の頃はよく寝る子で、1ヶ月くらいから寝ぐずりとミルクの泣きがひどくなりました💦
夜も3時間おきには必ずミルクで泣いていましたが、2ヶ月半くらいから少しまとまって寝るようになりました!
夜は授乳間隔あきますが、寝ぐずりもあるので、まとまって寝るのは3〜4時間くらいですかね?😶
長く寝るときは6時間くらい寝てくれる時もありますが☺️
本当、まとまって寝るときはくるの?て思いますよね🥲🥲
私の友達のべびちゃん、全然寝ない子で夜もずっと起きてるって言ってました😭
寝る寝ないも個性なので、まめさんのお子さん寝てくれるようになるといいですね🥲
休める時に少しでも休んでくださいね‼︎

くろすけ
・あと数日で3ヶ月
・20〜21時頃
・完母なので母乳
・早ければ0時頃、遅ければ3時頃が多いです
朝まで寝てくれるかは本当子どもによりますね🥺💦
コメント