生後1ヶ月半の娘との新生活で、自分の気持ちを切り替えられず悩んでいます。里帰り後の新しい生活についてアドバイスを求めています。
生後1ヶ月半の娘を育てています👶
昨日の午後に実家から我が家へ戻り、新たな生活が始まりました。
昨夜は娘も環境が変わったことがなんとなく分かったのか、一晩中なかなかゆっくり眠れないまま朝になり、朝の6時半頃~9時の間、ようやくまとめてグッスリ眠りました💤
今日は私も洗濯や里帰り後の荷物の片付けなど、やらなくてはならないことを進めていると、娘が泣いていても充分に構ってあげられず、切ない感じでいつまでも泣いていました。なので気が気でなく、結局やるべきことも大してはかどりもせず…
昨日までじいじやばあばもいて、いつも誰かしらに抱っこされながら常に気持ちも満たされていたのが、一気にガラッと変わってしまったことを、仕方ないとは思いつつ可哀想に感じてしまいます😢
これからはこの生活をしていくんだから、私も割りきっていかなくてはいけないのは分かっているんです。
でも、どうしてもまだ、自分自身が気持ちを切り替えられず、『ごめんね(;_;)』『可哀想に(;_;)』と思ってしまうんです。私がこんなんでは、娘もいつまでも切り替えられないと思うし、私自身もそのうち疲れきってしまいそうで…
同じような気持ちから、うまく切り替えて前向きに生活できるようになった方がいましたら、お話聞かせて欲しいです。
里帰り後、どのように新たな生活を軌道に乗せていったか、コツなどがあれば知りたいです。
- あき(3歳11ヶ月)
コメント
♡mieeee♡
あたしも里帰りでした!
うちの子は逆に帰ってきたら一週間くらいは夜泣きなどずっと環境変わったからか泣いてました!あたしは無理せず、今まで通りしてました!笑
りん
私も同じ感じですよ😣
仕方のないことですしギャン泣きにならない限りは、声かけながら家事してます(>_<)
その分終わってから、良い子に待ってたねー!!!○○えらいなー!良い子はいっぱいぎゅーしちゃおー😊😊😊とか言いながらスキンシップとってますよ!ひとり遊びも必要なことだと思うので、メリハリつけながらやってます。確かにひとりで待たせるのはすごく気が引けます…なので、キッチンの側にバウンサー置いて常に見えるようにしたり、プレイマットに寝かせて音を出したり、できる限り寂しくないようにしてますよ!
あとは常に行動する前に○○するからね!と声かけてます。ママお洗濯するからね!パパのお洋服綺麗にするんだよ〜とか、ママ○○のおっぱい出すためにご飯食べるよー!とか。更に、家事の時間はなるべく決めるようにしてます!なのでそこに合わせて起床、授乳等をすれば、家事中にお腹が空いて泣くのを防げます😌あとはもう慣れかなーと思いますね💦大変ですが、お互い頑張りましょうね(^_^)
-
あき
回答ありがとうございます!!
すごく参考になりました✨✨✨
そうですよね💡仕方ないものは仕方ないのだから、やることはやって、その分フォローをしっかりしてあげれば、ちゃんと赤ちゃんに気持ちは届きますよね✨
一緒に悲しむのではなく、前向きな気持ちになれそうです!!実践してみたいと思います🍀
ありがとうございます✨✨✨- 11月4日
とまと
私も昨日里帰り先から帰ってきました(>_<)
うちも同じで、子どもは環境の変化に気づいてね 寝れず…
今日は旦那が休みだったのでなんとかなりましたが、これが1人だったらやっていけないと思いました(>_<)
アドバイスがなくてすみません…同じような環境だったのでついコメントしちゃいました(;_;)
あまり気張らずにいくのがいいんですかね(>_<)
-
あき
ごめんなさい💦💦返信が下へいってしまいました(×_×)- 11月4日
ひな27
1週間前に里帰りから戻りました。私も同じ感じで、赤ちゃんも実家に居るときより泣いてます。
おしゃぶりを受け付けてくれず、泣いてるのがかわいそうで、ずっと抱っこして、家事は夕食とお弁当作りしかしてません。
-
あき
回答ありがとうございます!!
同じような状況ですね😢精神的にきますよね…
私も抱っこしたまま家事をしてみましたが、危ないし充分にできないし、抱っこの居心地もよろしくないみたいでもっと泣いてしまうし…で途方にくれました(;_;)
↑の方の方法がすごく参考になったので、ぜひひな27さんも読んでみてください★
お互い、もう少しこの生活に慣れたら楽しく育児も家事も来るようになってるといいですね!!頑張りましょう❗❗- 11月4日
ひな27
1週間前に里帰りから戻りました。私も同じ感じで、赤ちゃんも実家に居るときより泣いてます。
おしゃぶりを受け付けてくれず、泣いてるのがかわいそうで、ずっと抱っこして、家事は夕食とお弁当作りしかしてません。
あき
回答ありがとうございます!!
同じような状況の方がいて、気持ちを分かってくださると心強いです(>_<)
赤ちゃんは本当に敏感に感じているんだなぁ~とつくづく思いました。
軌道に乗るまでは精神的にキツそうですよね😢💦赤ちゃんも自分達も頑張り時だと思って、乗り越えていきたいですね!!!
お互い頑張りましょう❗❗
1YP18
私も1ヶ月半里帰りして、自分の家に戻った時に環境の変化からか、泣くことが多かったです。ずっと抱っこしてあげていたいけど、それだと家のこと何もできないし…と言う感じでした。常に、ごめんねごめんねと言いながら家事をしていた感じです。
無理して、全部をやろうとせず甘えられるところは他人に甘えても良いと思います☺️💓
私の場合は、主人にできるだけ早く仕事から帰ってきてもらって家事や育児に協力してもらっています。
続けていると、慣れるもので大体の朝起きる時間や寝る時間等、赤ちゃんがいるときの家事の仕方のリズムが出来て来ると上手く回せると思います👸🏻
毎日全く同じようには行きませんが(T . T)
お互い頑張りましょう!無理しないでくださいね😭
-
あき
回答ありがとうございます!!
気持ちを分かってくださってすごく嬉しいです(´;ω;`)✨ほんと、『ごめんねごめんね😢💨💨』ってずっと言っている感じでした💦
ご主人に頼れるのはいいですね🍀うちは今ちょうど仕事が忙しく、休みもない状況なので、なかなか頼れず…でも、実家の母が『いつでも行くよ!』と言ってくれているので、大変なときは無理せず頼ろうと思いました💡
今はまだ、リズムが出来ていないので時間も気持ちも余裕が全くありませんが、徐々にリズムが整っていけばもっと楽しむ余裕も出てくるかな…✨その日を楽しみにしたいと思います!!
優しいお言葉ありがとうございました🍀- 11月4日
あき
回答ありがとうございます!!
やっぱり環境の変化は赤ちゃんでもしっかり感じるんですね(>_<)
無理せず、それが一番大事ですよね✨生活は毎日続くものですから。心掛けます!!!