
今は実家暮らしなのですが、来週引っ越す事になりました。引っ越し先は…
今は実家暮らしなのですが、来週引っ越す事になりました。
引っ越し先は3DKです。ダイニングと続きの部屋をLDKとして使用し(11帖ぐらい)、6畳の和室と4.5畳の洋間があります。和室にはタンスとチェストが置いてあり寝室として使用するつもりです。後は洋間にチェストを2つ置く予定です。(娘の分と私が20歳に買った愛着のあるチェストです)
そこで質問なんですが、ドレッサーがあるのですが(22歳の頃に購入)持っていこうか、実家の部屋に置いておこうか、かなり悩んでおります。
皆さんはドレッサー使っておられますか?それとも洗面台とかでお化粧とかされてますか?
多くの皆さんのご意見を聞きたいので、宜しくお願いします。
- ゆうちゃん

はーくんまま
リビングの机で鏡おいてしてますよ\(^o^)/

su-na
私ならドレッサーは持っていかないです!!
多分それを置くだけで狭くなるし、正直いって化粧ってどこでもできるのでwww(笑)
洗面台やリビングでチャチャッと化粧してますよ(^ω^)
-
ゆうちゃん
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
ドレッサー置く場所すらなく実家に置いてきました。洗面台で済ませてます。ゆっくり化粧する時間もとれないですね(^_^;)- 11月15日

Mi.♥
リビングの机に
化粧箱と鏡を持ってきて
しています(*^^*)

てんじんママ
ドレッサー使ってましたよー!アンティーク系でしかも結構いい値段した椅子とのセットで…一目惚れして気に入ってたんですがなにせ場所を取り、旦那には引越しの際反対されました。覚悟決めて先週リサイクルに売りました♻️❗️(泣)新居の洗面所に大きな鏡や収納もあるのでそこでメイクしてますが、ドレッサーは特別感があり、今でも未練タラッタラです(笑)
あまり収納増えなさそうなら家族に相談して持っていけば🆗と思います。
-
ゆうちゃん
お返事ありがとうございます(*^^*)気に入ってた物を手放すのは勇気いりますよね(>_<)私はまだ手放せないので実家に置いてきました。娘が大きくなって置場所があるなら、持ってきたいと考えてます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした(T_T)- 11月17日

ゆうちゃん
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(>_<)
結局、ドレッサーは実家に置いてきました。持ってきても置場所がない状態でした(T_T)
リビングの机も娘の遊びスペース確保に端においやってます(^^;;

はーくんまま
私もちっちゃい机が端っこに、でかいこたつ机が真ん中にあります♪
ちっちゃいとこで化粧してますよ\(^o^)/

ゆうちゃん
お返事ありがとうございますm(*-ω-)m返事が遅くなってごめんなさい。リビングの机でも十分ですね(^^;
コメント