![ももるる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の娘がイヤイヤ期で、外出中に大泣きしました。周囲の人からの非難に傷つき、涙を堪えて帰宅。
質問ではありません。
ただ、ちょっと聞いてもらいたくて…
現在、2歳7ヶ月の長女がイヤイヤ真っ盛りです。
下に1歳4ヶ月の長男、お腹にまもなく9ヶ月になる赤ちゃんがいます。
最近娘は、
気に入らないこと、
思い通りにならないこと、
があると家でも外でもどこでも癇癪を起こします。
家は、アパートで狭く家の中でキィー!!と叫んだり癇癪を起こされると私の頭がおかしくなりそうなので、今日はまだ寒かったこともあり散歩がてら商業施設に行きぷらぷら歩いていました。
息子は、まだすたすた歩けないのでベビーカーに乗り、娘と一緒にベビーカーを押しながら歩いていたのですが、最近スーパーのカートを押すのにハマっていて、見つけるとどんな大きなカートでも引っ張って持って来ようとします。
最後まで押してくれるならまだしも、途中でほっぽり出して最終的には私が押す事になり、ベビーカーも押していて尚且つお腹も張ってきていたので、
カートはまた今度にしよう。
となだめながらその場から離れようとしたのですが、そこでイヤイヤのスイッチが入ってしまい、大絶叫と癇癪を起こし、床にうつ伏せになりながら大泣きをし通路の真ん中で大騒ぎし始めました。
昼時だったこともあり、人も結構通るしみんな見てるし本当に辛くて抱き上げてもすごい力で床に寝そべるの繰り返しをしていました。
その通路の脇に、小さめのフードコートがあり食べてる方も何人かいたのですが、みんながこちらを見ていてその場から早く立ち去りたかったところ、50.60歳くらいおじさんが娘のことをじーっと見て、ジェスチャーで
うるさい
騒ぐな
黙れ
そういう声を出すな
というような身振りをしていました。
せっかく、お昼ご飯を食べている時に騒いでしまって申し訳ないと思い必死にお辞儀をして、なんとかその場から立ち去ってきたのですが、ものすごく悲しくなり施設を歩きながら涙を堪え車に戻りました。
今も思い出して涙が出てきます
全ての方が子供に対して理解があるとは思っていません。
ただ、ちょっと悲しくて悔しくて…
こんな独り言のような内容読んで頂いてありがとうございました
- ももるる♡(5歳6ヶ月)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
それは辛かったですね💦
子供嫌いな人
子供がいない人には
どうしてもわからない悩みですね(´・-・`)
またどこかで
気分転換出来たらいいですね🥲💕
![スマイル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル
ももるるさん、大丈夫ですよ。
うちの長女もイヤイヤ期真っ只中で大変です。力加減がまだ分からないのか不機嫌だと物を投げたりすることがあり次女も小さくヒヤヒヤです。
子供は大人の思い通りにはいきませんから、お互いほどほどに子育て頑張りましょう!
旦那さんやご家族のサポートは得られますか?
ご妊娠中でもあるので無理は禁物です。体調に気をつけて温かくして過ごして下さいね。
-
ももるる♡
お返事ありがとうございます♡
お優しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね…
自分の思いとかをぶつけたらいけませんよね…
家族の協力はほとんど得られません。。
主人が夜帰って来るまでは3人で、夜勤だったりすると帰って来れないので難しいんですよね…
息抜きしながら楽しく育児をできるように心に余裕を持ちたいです😔!
3ヶ月の赤ちゃんを見ながらイヤイヤのお姉ちゃんのお世話されているのですね🥺
まだ、寝不足なこととかもあると思いますがスマイルさんもお身体気をつけて程よくリラックスしながら育児していきましょうねˊᵕˋ!- 2月25日
ももるる♡
お返事ありがとうございます♡
色んな方がいるので、理解してくれ。とは言いませんがもう少し温かく見守って欲しいな…
と思ってしまいました。。