
娘が寄り目になる原因は、引っ越しで生活リズムが乱れていることや寝不足気味、スマホでの動画視聴などが考えられます。明日も様子を見て大丈夫でしょうか。
娘が先ほどから両目を真ん中に寄せる形で寄り目になります。5分に1回くらいですかね?そのほかは特に異常はないのですが、心配になります。
原因として考えられるのは、ここ1週間くらい引っ越し作業で生活リズムが崩れてることです💧お昼寝もうまくできず、若干寝不足気味だと思います。
あとはやめるように話してますが、私の父が喜ぶからとスマホで動画を見せます。結構近くで。
引っ越しで娘自信も疲れが溜まってると思います。
明日も様子見で大丈夫ですかね?すごく心配です😥
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その寄り目の時、黒目が揺れたりしませんか?ククククッて感じで。

はじめてのママリ
過去の投稿にすみません💦
その後どうでしたか?
はじめてのママリ🔰
揺れてる感じはない気がします。ぼーと寄り目に2秒3秒くらいです。その他はご飯も食べますし、元気です。もし、揺れた場合はどんな事があるのでしょうか?
退会ユーザー
てんかんを疑います。
5分に一回くらいなので、それがブームになってる可能性もありますが、念のため動画を撮って病院にいくのもいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
やはりてんかんですよね、新生児の時に診てもらいましたが、何も異常なかったです。でも、突然現れるものもありますもんね。普段からぼーっとする事が本当に多くてそこも気になってたので一度病院行ってみようと思います。ありがとうございます🙇♀️