※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまき
子育て・グッズ

お名前スタンプを使っていますか?手書き派ですか?幼稚園で使えるグッズも気になるそうです。

幼稚園
お名前スタンプ気になっています。

手書きでも問題ないけど、今しか使えないグッズ試してみたい気もする。

お試しの少し入っているものもあるんですね!


みなさんはお名前スタンプ使っていますか?

手書きですか?

コメント

ママリ

最初はスタンプもシールも使ってましたが、なんだかんだで手書きが早くて楽です🤣
ただスモックとか帽子とか、年間通して使うものはスタンプで綺麗に押してます!!

  • はるまき

    はるまき

    手書きはやっぱりラクですよね🤣長く使うものにスタンプいいですね✨
    ありがとうございます♪

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

靴下と肌着にはお名前スタンプ使ってます!
正直スタンプ出して押して拭きとってまたしまう、という手間を考えると手書きの方が楽ですが(笑)
ペンはにじむし小さいスペースには書きにくいので、スタンプ重宝してます✌️
いま我が家は使うサイズが決まっているので、未使用サイズが結構あります…
お試しで少しのがあるならそちら買ってみても良いかもですね🥰

  • はるまき

    はるまき

    小さいもので便利なんですね!
    ちなみにスタンプは何種類くらいをよく活用していますか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が購入した商品ページから取った画像ですー!
    使っているのは丸をつけた2つのみです😂長い目で見てのちのち使うかなという感じです。

    • 2月25日
  • はるまき

    はるまき

    これ人気のやつですよね😆
    2行のスタンプは使うんですね!とても参考になります✨

    • 2月25日
deleted user

手書きで書いてます😂

  • はるまき

    はるまき

    手書きもいいですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
deleted user

うちは、テプラと手書き両方です!大きいものは手書きで細かいのはテプラです!

  • はるまき

    はるまき

    テプラも使えますね!忘れてました!家にあると思うので使います😊
    ありがとうございます♪

    • 2月26日
mama

この写真のもの持ってます!
1番大きいのはオムツにしか使ってませんでした!
1番小さいのは、100均で洗濯タグ用のシール買ってスタンプ押しまくって服に貼ってます!
手書きより断然楽です💦

何に使うかにもよるかもですが…
お弁当箱、水筒など物に名前付けたいのなら、元々印刷されてる方が便利かと!

ちなみに、わたしは、印刷されたシールと、このスタンプ ふたつ持ってます!

  • はるまき

    はるまき

    手書きよりラクになるんですね!種類豊富なのは使いこなせない気がするので、これくらいならありかもですね👍
    ありがとうございます♪

    • 2月26日