![🦈マナミノン🦈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精のため転院したら風疹の抗体がなくてワクチン接種必要。避妊後に体外受精ができず、ショック。経験者の気持ちや切り替え方について相談ありますか?
ショックです…
4月から体外受精をするため、先月転院したのですが、その転院先で先月採血した検査の結果が今日分かったのですが風疹の抗体がないからワクチン打って、ワクチン打ったら二ヶ月避妊と言われ、体外受精が後回しになりそうです🥲
人工授精が7回失敗したので次は体外受精をしようと、せっかく4月から一歩進めると思ってたのに本当にショックです😭
同じような経験された方はいますか?
また、その時どんな風に気持ちを切り替えてましたか?
もうここまで不運だと私は妊娠できない運命なのかなと思ってしまってます😅
もう何もやる気が起きません
- 🦈マナミノン🦈(1歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしもそうでした!
不妊センターに転院して風疹の抗体検査して少ないからワクチンしてからの方がいいと言われ、悩みましたがワクチン打ちました!
万が一風疹にかかってしまったら、その2ヶ月避妊しなかったことを後悔すると思いました💦子供になにかあったら一生、2ヶ月我慢と思いました😖
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
わたしも卵管造影検査の後の
ゴールデンタイムの時に風疹の抗体が
ないことがわかり、
二ヶ月避妊でゴールデンタイムを
諦める結果になりました、、😭
体外受精に進む時もよし何月から
と進むことを決めていたのですが
病院の都合などもあり2ヶ月近く延期に💦
よし次こそやっと進めると思ったら普段ぴったりに
来る生理がこんな時に限って遅れて
ピルで2週間くらい
また治療が延期になりもう嫌になりました😢
本当に治療がうまく進まないと焦りと
気持ちが落ち込んでマイナスなことばかり
考えちゃいますよね🥺
でももうこのタイミングになったのも
何かきっと意味があるんだと
気持ち切り替えてました🥺
-
🦈マナミノン🦈
色々と大変でしたね😭
確かにタイミングは大事ですね💕
そう思うと切り替えられそうです☺️- 2月25日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
コウノドリという漫画の風疹の話は読んだことありますか?
妊娠中に風疹に感染してしまった場合、赤ちゃんは先天性風疹症候群という障害が出ることがあるので体外に進む前で良かったと捉えた方が良いかなと思います💦風疹の抗体値があれば防げる障害なので💦
もしコウノドリの風疹まだ読んだことがなかったら、無料で読めるので検索してみて下さいください!
-
🦈マナミノン🦈
コウノドリの漫画は読んだことありませんが、好きな俳優さんが出演してたドラマを見てました!
その事を思えば本当に体外に進む前で良かったのかもしれません💦- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同い歳です!私は心療内科の治療もしていて、違う総合病院の産婦人科の先生が心療内科の先生に薬変えられないかと聞いてくれて3/1に結果聞きに行きます。また、薬の副作用で高プロラクチン血症で、パーロデル飲んでたのでプロラクチンが下がっているか血液検査してきたので、その結果も3/1です。その後不妊治療してくれるのかなんですが、2ヶ月不妊治療出来ていませんでした。不妊治療って大変ですよね😩
-
🦈マナミノン🦈
そんなことがあったんですね😫
本当に不妊治療大変です💦- 2月25日
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
私も風疹2回引っ掛かり2回お休み時期を挟みました💦流産あり休みをせざる得ない時期もありました😭😭
結局私は風疹抗体がつかない体質でトータル3回打ったのですが、、💦
すごく悲しいけど、子供が風疹による病気になったら一生後悔するし、一生の障害より2カ月我慢の方をとろうと心に決めて楽しむようにしました💦
未来の赤ちゃんがくれた休息時間なんだなと思って旅行ややりたいこと(私の場合は家族に還元できる資格を取る勉強)をやる時間にするようにしました✨今はコロナもあるのでなかなか思うように出掛けられないと思いますが、なにか好きなことや、向上できる時間にできたら良いのかなと思います😭✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫の治療に合わせて待ちぼうけになった時がありました。
とりあえず体にいいことをしようと思い毎朝ウォーキングしてました。
すぐには結果に結びつかないかもですが、運動は妊活に良いのでおすすめします!
-
🦈マナミノン🦈
運動は体にも良いし気分転換も出来そうなのでいいですね!
- 2月25日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
採卵は先に4月からしてたらダメですか?
すぐに移植せず、凍結してて😊
もし、最悪(こんなこと言って失礼ですが💦)凍結できる受精卵が出来なかったら、またすぐ採卵できるので時間の無駄にはならないのではないかなーと🤔
-
🦈マナミノン🦈
通ってる婦人科が、ワクチン打ってからまた来てください的なこと言ってるので採卵もさせてもらえそうにないです😫
ワクチンも、どこもコロナワクチンなどの関係で押してるらしくなかなか直ぐにやってくれる所が見つからなかったです😣- 2月26日
-
みー
そうなんですね💦
ワクチンと採卵は関係なさそうですが…
一回電話で聞いてみては❓😊
妊活中のタイムロスってほんと嫌ですよね😭
私もワクチン知らなくて、妊活早々二ヶ月避妊でめっちゃショックだったので。。- 2月26日
-
🦈マナミノン🦈
そうですね!
先生と相談しようか夫と話してみます😊
本当に年取れば取るほど焦ってタイムロスが本当に嫌です😭- 2月26日
🦈マナミノン🦈
確かに、産まれた子に何かあったらと考えると我慢!なのかもしれませんね😖