※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

名古屋市に住んでいます。子供が木の電車にハマっていまして遊びたい遊…

こんにちは。
名古屋市に住んでいます。
子供が木の電車にハマっていまして遊びたい遊びたいと言います。支援センターや有料の遊び場でもいいので遊べる場所知っていたら教えて頂きたいです😊✨
愛知県内なら車があるので、どこでも行けます!

買おうか検討中なんですけど、息子は3歳半でして家にはたくさんのプラレールがあります😭木の電車は今だけで少ししたら使わなくなるかなー、と思って買えずにいます。

コメント

2mama

イオンのモーリーファンタジーに無いかな?
スキッズガーデンって有料の遊び場。
一宮木曽川のキリオのポポンデッタさんにもありました。量は無いですが。
ブックオフとかで安く出てないですかね!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たくさんの情報ありがとうございます。調べると、ららぽーとの有料の遊び場にブリオがあると記載されてましたが高くて(^_^;)

    ブックオフに売ってますかね!?
    盲点でした!確かに中古でも良さそうですね😍💞ありがとうございます!

    • 2月25日
  • 2mama

    2mama

    ららぽ高いですよね~。親も入らなきゃだし。

    • 2月25日
咲や

ブリオとかですかね🤔
幼稚園入る前なら幼稚園がやっている間、有料ですが金城学院大学のキッズセンターにありますよ
後は児童館とかに無いですかね?
うちにもありますが、木製レール系は互換性があるので、基本セットをトイザらスのイマジナリウムで揃えて、車両だけブリオで買い足しました
レールはIKEAのものでも繋がりますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キッズセンター調べてみます✨
    IKEAでもトイザらスでも木の電車ならどこのメーカでもいいなぁと思ってます😊💞
    車両だけブリオで買うのもいいですね!IKEAも最近ネットで見ていまして…トイザらスも調べてみます。ありがとうございます!

    • 2月25日
ゆん

春日井市の落合公園に新しくできたぐりんぐりんという遊び場にすこーしだけですがありました!
1枠2時間半という時間制限あり、要予約ですが3歳以上のお子さんだと1回100円で保護者無料で遊べますよ☺️