
コメント

退会ユーザー
相談主様の年齢にもよると思いますが、私なら少しおやすみする、もしくは上の子を保育園に預けてからにすると思います💭

はじめてのママリ🔰
保育園の一時預かりだいたいどこもできないですよね。。
ベビーシッターや託児所などはどうですか?😭
病院の方針が、県外に行ってても診察に問題ないのであれば、ママリさんが負担でなければいいかな?と思いますが、なかなか大変ですよね🥲

しぃあ
お住まいの地区には、ファミリーサポートありませんか?
登録や事前面談等ありますが、色々加味しても、新幹線移動するよりは楽だと思います…
退会ユーザー
私も2人目体外受精で授かりましたがパートタイムで働きならがら保育園に預けてから採卵周期に入りました😢パートタイムなので時間の融通は聞いてもらいという形にしました😢不妊治療だとどうしても上の子問題ありますよね😢