コメント
ぴのすけ
1歳半になる月の申し込みをして落選し、不承諾通知をもらって給付金延長の手続きをしていれば入りますが、していないのなら1歳半までで終わりです🥺
まいちゃん☆
2月入園に申し込み落ちて、
育休を延長していたら、
4月の復帰前日までもらえますよ😊
-
なお
ありがとうございます。
勉強になりました😭💕- 2月25日
ぴのすけ
1歳半になる月の申し込みをして落選し、不承諾通知をもらって給付金延長の手続きをしていれば入りますが、していないのなら1歳半までで終わりです🥺
まいちゃん☆
2月入園に申し込み落ちて、
育休を延長していたら、
4月の復帰前日までもらえますよ😊
なお
ありがとうございます。
勉強になりました😭💕
「給付金」に関する質問
【産後パパ育休後】 産後パパ育休が終わり、今週から主人が仕事復帰しました。 今日、土曜日も出勤になった、日曜は後輩とデイキャンに行くと連絡がありました。 復帰した途端にこうなんだ…と思ってしまって自己嫌悪。…
あと2-3ヶ月もすれば4人目が産まれます。そんな矢先、旦那が仕事を辞めると言い始めました。次の仕事も決まっていません。 今の会社から転職するようにと言われたようで、初めは1月までとのことでした。 が、今日、早め…
育休中の退職について質問です。批判はあるかと思いますが批判的な意見はご遠慮ください。 上の子の育休中、続いて下の子を妊娠したため上の子は保育園には入れずに下の子連続で産休に入りました。今まで2人を自宅保育し…
お金・保険人気の質問ランキング
なお
1歳半の2月の入園は落ちて、待機児童証明書をもらい会社に提出し、先日会社から2ヶ月に一回わたしの生年月日や出産日、育休の期間などが書いた紙に署名して会社に提出しました。←この書類の名前忘れてしまいました。。
なら4月にもらえますかね?
ぴのすけ
それなら復帰前日分まで入りますよ😀
なお
教えて頂きありがとうございます。
署名書いた書類は『育児休業給付金支給申請書』でした!!
4月から園いれますが復帰の前日までの計算なのですね🥰
勉強になりました。