
コメント

ママリ
今はわかりませんが
前はそういったものは対応してくれてなかったですよー!
病院側が準備したものを提出しました!

はじめてのママリ🔰
私も可愛いの持ってこうと思ってました💦
一応持ってこうと思います😅
因みにですが、入院バッグはキャリーなどになりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
可愛いのダメだそうです…🥲🥲
何でもお金取られて高いなって感じました…
入院バック、今のところボストンバックで準備してますよ❗️- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
せっかくの記念なのに😭
悲しいですね。。
ボストンバッグなんですね!
キャリーだと大きすぎますかね、、
とりあえずボストンバッグ煮詰めてみます☺️- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😭
キャリーだと物の出し入れが大変と思ったので❗️
今オーク通われてます?
毎回すごくお会計で待ちませんか?💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
オーク通ってます!
お会計長いですよね💦
ゼロ円で済む日は自動会計にしてもらいたいです😂
入院準備で延長コードとか持っていきますか?
また小銭はどのくらい用意すればいいんですかね😂
コロナで面会もできないから、後で必要になったら面倒かなーって💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
長すぎて、嫌になります💦
ゼロ円の時、ホントですよね❗️でも大抵はみ出ます💰
延長コード持ってた方が良いって他のママさん言ってたから一応✨
小銭も、分かんないですよね…
なんか足りなかったら買えるみたいだから100円玉あるだけテキトーに持ってこうかと!
立ち会いも面会もダメだから
持ち物多くなってきますよね🤣- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
初めてすぎて普通がわかんないですよね😭
飲み物とかおやつも持っていきたいし、気づいたら荷物多くなってそうです💦
ちなみに自然分娩ですか?
無痛ですか?- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
無痛は定員オーバーと言われ
自然分娩しかなくなってます🥲
どちらですかー??- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
私は初期に無痛でお願いしたので、多分無痛だと思います💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
初期に決められなくて
こーなりました(笑)
初期に答えておいて正解だったと思います‼️
今希望してもだめでしたー💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
今はオークだと無痛増えてきてるんですかね😥
これから逆子になったら私も無痛じゃなくて帝王切開かもなので、油断できません😂- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
今多いみたいです💦
逆子…私も繰り返してましたー🥲- 3月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そうなんですね(´∀`)
ありがとうございます!