※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供と遊ぶのが苦手で、特にごっこ遊びが苦手です。毎日遊ぶのは辛いです。

我が子が大好きでたまらないのに一緒に遊ぶのは苦手だしなんなら嫌いです。それは自分のわがままな癖に無駄に自己嫌悪までしてしまう始末です。

お世話はいくらでもしてあげたいと思うのに遊ぼうと言われるとうっとなります。
おもちゃもいくらでも買ってあげたいのにいざ一緒に遊ぶのは苦手です。
折り紙やお絵描きやドリル、パズルなどをしてる時は一緒に遊ぶのも楽しいのですが、ごっこ遊びが苦痛レベルで一緒に遊ぶのが嫌です😵‍💫
でも娘が1番好きな遊びがごっこ遊びです…おままごとにシルバニアや働く車やぬいぐるみでごっこ遊びしようと毎日そればかり誘われます😭
子供大好きなはずなのにごっこ遊びが辛いです…夫はごっこ遊びも上手くて娘が遊びたい!ということには全て笑顔で付き合っていて娘もとてもパパっ子です。

同じように子供と遊ぶのが苦手で方居ますか?
毎日どのくらい遊んでますか?

コメント

juurrii

同じくです😂
遊ぼって言われるとうっ。。だる。。と内心思ってしまいます!!笑
うちは男の子なのでトミカやプラレール作って勝手にやってースタイルだったりままごともテキトーに付き合ったりしてます。。早く飽きろと思いながら😂30分も付き合えばどっか行って放置されてます。笑

まる

私も苦手ですー💦幼稚園から帰ってくるとしんどい…😵笑

私も特にごっこ遊びが嫌…シルバニアセットやアンパンマンブロックとか出して組み立てるのも嫌😂

児童館行ったり公園行ったりしてると一緒に遊べるんですけど、家だと遊びたくない😭

とりあえず30分は付き合って、子どもの興味が他に移ったタイミングで色々言い訳して逃げます💦

deleted user

娘は可愛いので、誘われたら付き合いますが苦行です 笑
流石におばさんになって3歳と同じ遊びはつまらなくて当たり前だと思ってるんですが😂

ママり

分かります🤣
私もままごとは避けたいのでいつも無心になれる絵本誘っちゃいます😅笑