※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子におままごとキッチンをプレゼントしたいが、普段は乗り物で遊んでいるため、興味があるか不安です。皆さんの経験やアドバイスを教えてください。

2歳男の子の誕生日プレゼントにおままごとキッチンを考えています。

普段は、ほぼ乗り物でしか遊びません。
支援センターなどで他の子が遊んでいると時々真似をする程度で、家にはおままごとグッズはありません。

10,000円以上するものがほとんどなのかなと思いますが、みなさんどのようなものを使っておられますか?

なぜ、おままごとかと言われると、時々触っているから興味ありそうな感じもあるし家にあったらするかな?というような、こんな理由なんです。。

買ってみて使わない、おままごとの相手が大変、大きいものを買って後悔という声もありますよね…

100均などで少し試してみる、ミニキッチンみたいなものにする、など助言いただけると嬉しいです。
みなさんの経験談、教えてください。

コメント

るーーーーー

セリアにフライパンやつまみを回したら火に似た形のものが上にでてくるコンロや野菜や果物フライ返しなど沢山あります!
セリアで少しおままごとの物を買って渡してみてからキッチンの購入を考えてみてはいかがでしょうか!?
キャンドゥやダイソーはあったのはあったんですけどあまりなかった気がします‪💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    さっそくセリア行ってコンロなど買ってきました笑
    コンロいい感じに使ってます!
    が、やっぱり波があるのでもう少し様子を見てみます!
    キャンドゥ、ダイソーも行けたら行ってみます!🙇‍♀️

    • 8月1日
ママリ

100均で買ったおままごとでたまーに遊んでます!
ジュージューと真似したあとに
ぬいぐるみにあむあむあむとさせてたり🥺
いずれおままごとキッチン買おうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    とりあえずセリアで少し買ってみました!
    意外と遊んでくれていますが、すぐ終わっちゃうこともあるのでしばらく様子見てみます😅

    • 8月1日
ままーり

息子が2歳の頃、普段は車とかトミカが大好きなのに、保育園ではたまに、ままごと遊びをしてるって聞いて、100均で木製のままごとを揃えて遊ばせてましたが、1ヶ月半で飽きてたので、安価で揃えてから様子見た方がいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    まさに同じ感じです笑
    情報いただいて、今はまだ買った直後(セリア)なので遊んでくれていますが、今後どうだろうって感じです笑
    ものが少なすぎてもつまらないだろうし適度に揃えて様子見てみようと思います😂

    • 8月1日
6み13な1

DAISOに、小さいおままごとセットありますよ😊500円くらいなので、お試しで購入して様子見てはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    先にセリアに行ったのでそちらでとりあえず少し買ってみました!
    ダイソーも見に行ってみますね😃

    • 8月1日
かぁすぅ

上の子が女の子でキッチン買ってたのでそのまま置いてますが、キッチン自体では遊んでないです😭

他のグッズ(お皿とか食べ物)ではたまーーに遊んでますが、女の子がよくやるようなおままごと!って感じの遊び方はしないです!
ただ皿に乗っけてどうぞーって持ってくるだけ。とかとりあえず箱から出して放置とか(笑)

それより、ミニカー、電車、ブロックほうが断然遊びますね🤣


最初は100均とかで様子見で良いと思います!
キッチンの値段バカにならないので、もったいないないかも😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    なるほど、キッチン自体は使われていないのですね💦

    女の子男の子って関係ないですね😂
    100均のもの買ってみて、今はまだ真新しいから興味ある感じですが、義両親が音のなる車を買ってくださったそうで、正直それに勝るものはないんじゃないかと思ってます😂

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

最初は100均とかのままごとセットで遊んでて、すごいハマってたのぜ2歳の息子に1万円超の木製のおままごとセット最近買いました!
お店屋さんみたいにもできて、毎日楽しんで遊んでます^^*
蛇口で手洗ってタオルで拭いて、コンロの上で鍋の中に切った具材いれてぐるぐる言って料理してそのあと
オーブンにいれて追加で焼いて
できた料理をお皿に乗せてお店屋さんの窓からはいどーぞってお金は適当ですがお金も一緒に渡してくれます😂
ほんとに買ってよかったなって思ってます!安価なものでハマったらいいやつ買ってあげるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません!

    見事ハマった感じですね!
    ばっちり遊ばれていますね😃
    楽しそうです〜!

    みなさんのアドバイスを参考に、しばらく様子見てみます!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもハマらすには大人の反応も大事だなと思いました😂
    ご飯作って持ってきてくれた時に絶対反応する、食べる真似して美味しいっていう、こんなに作れてすごいねと褒める
    私はおままごとから日常の生活の流れや将来料理にも興味を持ってもらいたかったのでハマってもらうためにこっちも一緒になって遊びました😂
    もし息子さんにおままごとにハマってもらいたいと思われてるなら
    大変かと思いますが周りの大人も一緒になって楽しむと良いかと思います😂👍✨

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうことですよね😂
    子どもと遊ぶの、実はすごく苦手です。。
    後々のことも考えて遊びを展開しておられてすごいです!!
    まわりのママさんも上手に遊んでおられて感心します。。

    大切なこと教えてくださりありがとうございます😌✨

    • 8月2日