子育て・グッズ 1歳2ヶ月の娘が鼻水で苦しんでいます。鼻水が頻繁に出るので、吸い続けるべきか相談です。 1歳2ヶ月の娘がいます。 昨日のお風呂上がり頃から鼻水が出ていて、鼻水の粘土が強いようで喉につまり咳き込んだり寝苦しそうにしていました。今日起きてからもずっと鼻がじゅるじゅる言っています。 知母時を使っていて取る度にしっかり取れるのですが、取っても取ってもすぐじゅるって音がしてきます🥲 鼻水って出るだけ頻繁に吸い続けてあげた方がいいんですかね? 最終更新:2022年2月25日 お気に入り お風呂 1歳2ヶ月 うなぎパイ(妊娠26週目, 2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 同じです🥺とってもとってもじゅるじゅるです🥺頻繁に吸引してます!!朝起きてから、昼前、昼寝後、風呂後、寝る前やってます!やりすぎて鼻が赤くなってしまったのでワセリン塗りまくってます😭 2月25日 うなぎパイ やはり吸ってあげた方がいいんですかね!こんな時期だからすぐ病院行くのも躊躇われて…🥺 うちも鼻ガサガサです😂 2月25日 退会ユーザー 小児科予約して行ったんですけど、 特に何も言われず薬だけ貰いました🥺花粉症かな?って感じでした😳 2月25日 うなぎパイ えーこんな子供の頃から花粉症ですか🥲 季節的には確かに花粉っぽいですね🥲 2月25日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うなぎパイ
やはり吸ってあげた方がいいんですかね!こんな時期だからすぐ病院行くのも躊躇われて…🥺
うちも鼻ガサガサです😂
退会ユーザー
小児科予約して行ったんですけど、
特に何も言われず薬だけ貰いました🥺花粉症かな?って感じでした😳
うなぎパイ
えーこんな子供の頃から花粉症ですか🥲 季節的には確かに花粉っぽいですね🥲