※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルみう
家族・旦那

離婚を来月します?昨日2月24日に出生届を提出してきました。兄たちと同…

離婚を来月します?
昨日2月24日に出生届を提出してきました。兄たちと同様戸籍に父親の名前がないのはかわいそうだと言う事で提出せてからの離婚となりました。
公正証書を作成中ですが、三男の名前が入った戸籍謄本も必要かと言われています。(養育費をもらうために)
戸籍ができるのに2週間ほどかかると言われました。24日から2週間後だと3月10日頃になるのかなと思っています。でも離婚届は3月1日に提出しようかなと思っていました。その場合三男の戸籍に父親の名前は載りますか?載りませんか?

4月までに子供の氏も変更したいのですが家庭裁判所などに行ったりで10日から2週間かかると言われたので10日以降になると4月ギリギリになるかなと思い早く離婚届を提出して氏子の変更もしたいのですが、、、戸籍謄本がどうなのかなと思い質問させていただきました💦
分かる方教えて下さい。

コメント

かえで

戸籍は出来てないと出すことができません。
1日時点で新しい戸籍ができていれば発行できるし、できていない時はそもそも発行してくれません。
使う用事がある時などは事前に問い合わせして、その日までにできるか確認すると早めに用意してくれたりしますよ。

  • シングルみう

    シングルみう

    では無理ですね💦24日から2週間後だと言われたので1日には間に合いそうにないですね💦
    ありがとうございます😭

    • 2月25日
  • かえで

    かえで

    1日に使いたいから早めにできませんか?とか聞いてみましたか?
    私の働いていた役所では急いでる人には早めに決裁して戸籍を出せるようにしてましたよ。早くて3日くらいで出してました。
    役所によって違いはあると思いますが一声かけてもらえれば早く出してもらえるかもしれませんよ。

    • 2月25日
  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます😭!
    聞いてみます!!

    • 2月25日
  • かえで

    かえで

    早めに出してもらえるといいですね!
    色々と手続きもあり大変でしょうが頑張ってください!

    • 2月25日
シングルみう

そうなんですね!
電話で聞いてみます!
3日だと間に合いそうです!!