※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイム勤務のママさんに、家事や買い出しを効率よくこなす方法についてアドバイスを求めています。特に早起きや下味冷凍についての意見を聞きたいです。

フルタイム勤務、子どもは保育園で
旦那さんは激務で休みの日しか接することのないような
ご家庭のママさん、日頃の食材や日用品の
買い出しとか、洗濯風呂掃除などの家事とか
どうやってこなしてますか😂?
やっぱ早起きですよね😂
夜ご飯って下味冷凍とかしてますか?
しんどくはないのですが
どうにか日々効率よく過ごしたくてアドバイスお願いします😂

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが保育園に入るタイミングで夫が単身赴任になりました。
フルタイムだったので夕ごはんをいかに早く食べ始めるかが大事だったので、前日に作って温めるだけにしておくことが多かったです。
食材は週に1回週末に買い物して、野菜は切って冷凍しておき、日用品は月に1回まとめて買って、洗濯や風呂掃除は子どもを寝かしつけてからやってました。
保育園の洗濯物が多かったのでドラム式洗濯機に変えて乾燥できるものは乾燥までして時短しました。