※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

昨日凍結胚盤胞移植を受けました。ホルモン値が低く不安ですが、移植前の内膜は大丈夫と言われました。この状態でも妊娠できるでしょうか...

凍結胚盤胞移植を昨日してきました。(ホルモン補充周期)
たまごちゃんは融解後5bbになり凄く綺麗で
先生には100点満点だと言って頂きました。
初めて言われて嬉しかったのですが、
私のホルモン値が悪すぎました。
病院では移植日当日にしか採血せずで、
昨日
E2 65.67
p4 5.28
で凄く低いのでエストラーナテープを2枚→3枚に
ルティナス1日2回から1日3回になりました。
こんなので妊娠できるのでしょうか...
ちなみに移植前の診察で内膜13mmあり大丈夫だと言われました。本当に大丈夫なのでしょうか...
同じような数値でも妊娠出産された方いらっしゃいますか?
先生にはこの数値でも妊娠する人はするからね。と言われましたが判定日まで不安で...

コメント

りん

数値は覚えてないですが、内膜の厚みはよかったのですが、血液の結果が悪く、エストラーナテープ3枚→4枚、ワンクリノン1日1回→2回に増やされました。

その周期で陽性もらいました😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😖!!
    凄く前向きになるお話ありがとうございます🙇‍♀️
    この採血は移植日当日にされましたか??😖
    移植日当日に採血する所少ないみたいで、移植日当日こんな低くて移植してよかったものなのか...と気になりまして🥲

    • 2月25日
りん

採血は基本的に移植日だけでなく、移植前や移植後も毎回通院の度にしてました。

なので、結果みて先生が必要な場合は薬の調整されてましたよ😊

先生が移植されると判断されたのなら、大丈夫だと思いますよ。

  • りん

    りん


    すいません😣💦⤵️
    返信が分かれてしました😭

    • 2月25日
しぃあ

採血検査、移植日当日にはしなかった気がしますが…

移植直前の内診で内膜は、2人とも7.5位でした…

薄過ぎて心配だった記憶があります。