※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

真剣に悩んでいます。太りたいです。いま産後3ヶ月ですが元々胃下垂で、…

真剣に悩んでいます。。
太りたいです。

いま産後3ヶ月ですが
元々胃下垂で、本当に太れません。
一度病院にも行きましたが
栄養のあるもの食べてねとだけで
病気ではないから薬も出してもらえず、、

妊娠中ぷくぷく太って
やっとほどよいくらいになりました😳
そこから、完母とゆうこともあり
体重は37.4kgこれでもまだ私にとっては重いほうで
妊娠前153cm 36.7キロでした。
カリカリやな〜!!とかちゃんと食べてる?とか
言われるのが本当に苦痛です。。

同じような経験をされた方で
太れる体質になった方いらっしゃいますか?😭

コメント

はるか

私も胃下垂ではないですが太れない体質です😭😭
でも結婚前にブラック企業(リゾートホテル)で働いていた時に、ストレスと不規則な食事のせいで妊娠後期と同じくらい体重が増えました🤭
夕食が仕事終わりの日付が変わるくらいに毎日食べてました🤣

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊

    そうなのですね😭お仕事お疲れ様です😭
    やはり、食べるに尽きますよね、、

    • 2月25日
夏泉

私も胃下垂では無いですが、太れない体質でした😂

でも、毎日夜中にアイスとかマックとか買って食べて程よい体重になりましたよ😊
今は妊娠中なので控えてます😭

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊

    やはりもうカロリー高めを夜中に食べる!などですよね、、(笑)
    妊娠おめでとうございます☺️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

私も多分胃下垂で太れない体質です💧
好きな物を好きなだけ食べてるのに
妊娠中以外は体重変動しません😅

ちゃんも食べてる?とか子供の頃から
言われすぎてもはや慣れました笑

プロテインとか飲んだら太るかな?
と思ったんですけどどうなんですかね🤔

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊

    同じですー。
    こんなに痩せたくて痩せてないし食べてるんですってなりますよね😂
    プロテイン!!!
    調べてみます🙋🏻‍♀️

    • 2月25日
ママリ

基本的に授乳中に太る事は難しいと思いますが、
まず、食べて吸収できる胃腸や血のめぐりを良くすることが必要みたいです。

冷え症や暑がりの体質があったら血の巡りが悪く、食べても吸収できないようです。

あとは筋力も大事です。腹式呼吸やスクワット等で筋肉量を増やす事で代謝が上がるため栄養を吸収しやすくなります。


私は当帰芍薬散という漢方飲んでたらだいぶ冷えや貧血気味もマシになりました。
質問者さんと似たような体格で、体重も40切ってましたが、42から43くらいはキープできるようになりました。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    体内から改善していくといいんですね😳
    まさしく、冷え性で暑がりです、、(笑)
    漢方ならすぐ始めれそうなので一度検索してみます🙋🏻‍♀️

    • 2月25日