
夜中のオムツについて、寝る前の水分補給が原因で夜中にオシッコが出てしまうことに悩んでいます。寝る前の風呂や水分補給で改善する方法はありますか?
夜中のオムツについて
ここ数日保トレパンで日中過ごせるようになってきました。夜はオヤスミマン履いてて朝の着替え(朝御飯のあと)は濡れてるのでまだまだだなと思ってます。
私が「寝る前にお風呂」の習慣のため「お風呂の後の水又はお茶」を飲んでるせいで寝てる間もオシッコしちゃうのかなとも考えてます。
寝る前風呂→水分補給する子でも夜中にオシッコ出なくなりますかね?元々寝てる間はびっくりするくらい出る子です。
- ぽんぽこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あすか
寝る前にトイレに行っていますか?寝る前にトイレでするのとしないとじゃ、違う気もします💭
ぽんぽこ
ありがとうございます。寝る前は行ってません。お風呂の前(寝る一時間前)に行ってるので出ないかなあと勝手に思ってました💦一時間でもでますかね??
あすか
1時間でも少量は出ると思います🥺多分ですが、、
うちの子もまだ夜のオムツが外れていませんが、その数十分前にトイレに行っていようと、とりあえず寝る前は必ずトイレに行かせるようにしています!
ぽんぽこ
そうなんですね。冬場なのであまり水分とらないせいか日中休みの日だと昼間一回しか行かないとかあったりするので一時間だと行かないかな?とか考えてしまって💦
トイレ行く癖はついたほうがよいですね!