※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園で年少のクラスに通う子供が、一斉指示を聞けずに困っている。家庭での改善方法を知りたい。

4月から幼稚園で今は年少の一つ前のクラスがあるのでそこに通っているのですが、今日軽く面談がありました。

そこで一斉指示が聞けてないとの指摘が💦
聞けてない子を集めて改めて言うとわかるらしいのですが、興味がないから動かないのか、聞いてないのか…
なので作業をするのもなかなか行動しなかったり💧
ただ椅子に座ってる時に動いたり自分勝手な行動をするわけではないそうです。
遊びやお散歩はすぐ動くそうです😭

年少さんに上がってからは先生も減るしやはり話を聞いてないと置いていかれますし、怒られたりもすると思います。なので少なからず辛い思いをするからそこが心配と言われました💦発達と言う言葉も先生は言いにくそうでしたが、やはり出て来ました💧

私は集団生活をしている息子のことはコロナで色々イベントもなかったので全くと言っていいほど知らないので、ちょっとショックでした😰

一斉指示を聞けるようにするには家庭でどのようなことをすれば改善に繋がりますか?
同じような経験した方アドバイスお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅ではどうですか?耳できいて行動にうつすのは苦手とかありますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    家では苦手ではないです。
    言ったら何でもやってくれます。
    週2しか行ってないので慣れてない部分もあるのかなー?と思っていて💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもですね!
    念の為に発達検査などしてみるとわかりやすいですよ

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなのあるんですね!
    ちょっと旦那と検討してみます💦

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

家で出来ているなら、まずは先生の力量も関係しているのではないでしょうか?発達面の心配をされるお気持ちは凄く分かるのですが、まだまだ3才児ですよ😊?集団で出来ないことがあっても普通だと思います!
なかなか園だと先生がゆっくり対応出来る時間も限られてはきますが、その子その子で得意不得意もあるしまずは園でも家でもお子さんの良いところを伸ばしてあげる関わりが良いんじゃないかなって思います😃✨
家で改善させる、というのは園との環境も違うのでなかなか難しいと思います。園で頑張ってる分、どんなあなたでも大好きだよ〜今日もありがとね〜! でオッケーですよ😄💖
もしどうしても園で気になることが目立ってしまう、ママがしんどくなるようなら専門機関に繋げてもらうのも全然ありですよ😘

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    昨日先生から言われて少し落ち込んでいたのでアルパカさんのお返事を読んで涙が出そうです😭
    私も昨日は生まれて3年の人間にそんなに世の中は完璧を求めるのかって思ってました😂
    今は週2しか行ってなくて幼稚園の人数の多さに慣れていないだけの可能性もあります💦実際2、3人の習い事の時はきちんと話聞いてますし💦
    性格もありますよね😭

    なんだか気持ちが楽になりました!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!グッドアンサーありがとうございます😭💖
    3歳児なんてまだまだこれからですよ😄
    今なんてコロナで思うように登園も出来てないですし、環境の変化で子供も色々ありますよね!!
    うちもそうだったんですが、先生に園での対応とその時の反応を聞いてみるのも一つですよ😚そして、お子さんが「楽しかった!」というならそれで今は充分です🙆❤️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!その時の反応ですね👍🏻聞いてみます!
    毎回何したの〜?って聞いたら楽しそうに今日の出来事を頑張って伝えてくれてるのでとりあえず年少さんに上がってから様子見しつつ先生と連携とって見守ろうと思います😊
    本当にありがとうございました😭💛
    救われました🌼

    • 2月25日
deleted user

ごめんなさい。不安にさせてしまうコメントかと思いますが、年中の息子のクラスにも
一斉指示が聞けないという
理由から補助の先生をつけて行動している子がいます。
その他の事は私から見てても
他の子と何も変わりませんが、
週1で療育にも通っているようで、そこで少しづつ改善してきたとおっしゃってました。
家での対処の仕方などは聞いた事がないので分からずですみません💦
参考までに✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね…
    家では聞いてないなんてなかったのでビックリしてしまいました💧

    個性と発達の線引きがよくわからないです、、😭

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😭
    家の中では自分に向けられてる言葉だと分かるようですが、集団だと自分に向けられた言葉だという自覚がないみたいで…とおっしゃってました😭
    先生方も何百人と園児を見てきてのそのお言葉だと思うので、自己判断ではなく一度
    検査に行ってもよいかと思います、

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね…
    ちょっと旦那と相談してみます💧

    • 2月24日
はじめてのママリ

発達に問題がないのであれば
とにかく目を見て聞くことを徹底することが大事です。
話している声がスーッと抜けるほど他のことに意識が向いてしまっているので、まずは話をしている人に集中することが必要だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私、目を見て話してないかもしれないです💦
    まず私が気をつけます💧

    • 2月24日