
最近夜の睡眠が乱れている8ヶ月の赤ちゃんについて相談です。朝方に起きるようになり、リズムが戻らないので困っています。同じ経験をされた方はいますか?
こんにちは、いつもお世話になっています( ´∀`)
昨日8ヶ月になったばかりの女の子ママです(><)!
夜の睡眠についてなんですが、うちは新生児の頃から毎日
20時〜21時には寝かせているんですけど
ついこの間までは朝6時半ぐらいまで寝ていてくれてたんです。
でも最近になって4時間起きなど、寝てくれる時間がばらばらになってきました。
今までも夜中に一回起きるなどはあったんですが
最近はそれが目立ちます。なんででしょうか、、。
毎朝日の光は浴びさせたりしているんですが、、。
こうすればまたリズムが戻ったよー。
わたしも同じですー。て方おられますでしょうか?
- ぶうmama(9歳)
コメント

あきらプリン
我が子も睡眠時間バラバラになってきましたよ⭐️
08ヶ月から夜泣きが始まったのもあると思ってます(^O^)
ぶうmama
回答ありがとうございます😭!
ほんとですか(><)!なんか毎日
ばらばらになってきて、なんでなんでー!!ておもう日々です(;_;)
夜泣きのせいもあるんですかね(><)
あきらプリン
いえいえです!
はい⭐️私わ何でとわ思わないです(*^^*)赤ちゃんわ本能のありのままに過ごしてるので、我が子わそう過ごしたいのかなと考えています!
夜泣きのせいもいくらかあるとわ思いますよ⭐️子供にしか分からない事なので何とも言えないですけどね(*^_^*)