![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族との関係を切りたい女性が、家族からの金銭的な負担要求に困っています。兄からの返済要求にイライラし、縁を切りたいと悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
家族と縁を切りたいです。
簡単に言うとお金のことです。
私は働きたくても働けない状況です。
(待機児童・認可外も入れない)
子ども3人いて下の子が3歳になったら幼稚園の預かりを利用して働く予定ですが下の子が6ヶ月なのでまだ先の事です。
今回私の母が年金が少なく年金だけじゃ生活できないから兄妹でお金を負担しよう!と言う話です。
月々1万円。
4人兄妹で上の兄2人は独身、3番目の兄は結婚してマスオさん状態。私は結婚して県外にいます。
私の今の事情を話しても、独身の兄から
4月から月々1万になったけどそれが4月から払えないなら
働いた時に分割でその分も返していく。
と言われたんです。
私は働くとなっても扶養内だし月々1万もキツいのに払ってなかった期間の分を分割で請求される意味がわかりません。
もちろん平等じゃないかもだけど状況が状況だし…
だから皆んなにそこまでして厳しいなら生活保護にしたらいいじゃん!と伝えたところみんなからめちゃくちゃ怒られました。
兄に話してもめちゃくちゃ煽られて終わります。
(煽られるとは、既婚者いいなー。養ってもらってていいなー。専業主婦暇やろ?いいなー。とかまだまだあります!)
まともに話せない
話してもこっちもイライラするし平常心保つのにストレスで禿げそうです!!!
もう、縁切りたいです!!!!!!!!!
どうやって縁切るのでしょうか!
連絡先消して実家に帰らないとかですか?
でも身内のお葬式などで会いますよね?それも行かないとかですか?
カテゴリ違くてごめんなさい🙇🏻♀️
本当イライラして泣けてきます。
- みお
コメント
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
辛いですね。
金の切れ目が縁の切れ目です。
一万じゃなく、五千円くらいでもいいんじゃないでしょうか?
うちの母も年金生活ですが、お金の支援は誰もせずに生活できてます。
気持ち程度でいいと思いますけどね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お金じゃなくて食事や日用品を送る担当はどうですか?
ご実家との距離はわかりませんが、お米や作ったおかずを持っていくとか。
トイレットペーパーや洗剤などの生活用品を買っていくとか。
そしたら金額はわからないでしょうし、こっちも買い方によればポイントバックとかもあります。
主婦だからできることで戦ってみてはどうでしょうか。
-
みお
それも提案したんです!!!
そしたら母が欲しい時に買えないなら嫌だ。と…
なのでもう知らない!ってなったんです泣泣泣
すみません説明不足で💦ごめんなさい…- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いろはさんは子ども3人もいて家庭を持ってるので払う必要ないと私は思いますが…
冷たいとかではなく、普通に自分の家庭優先じゃないですか?
自分の子ども達や夫に我慢させてまで払うなら私も縁切りたいです😂
生活保護受けることもできるのにそれを拒否してまであげる必要あるんですかね💦
お金に余裕あるとかなら支援してあげたいと思いますが…
縁を切るなら今後一切会わない覚悟が必要かもですね💦
私の親も年金払ってなくてこの先同じようになりそうなのでコメントしました、回答になってなくてすみません😣
-
みお
自分の家庭優先したいです。
その1万で子供達にしてあげれる事沢山あります💦
でも、平等じゃないと言われるのでそれならせめて5000円にとお願いしましたが無理でした。
私自身実家から高速で4時間かかるところに居るので一切会わないは出来ます!
お金のことはやっぱ揉めますね😭- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
屁理屈かもしれませんがそれを言うなら、独身のお兄さんたちは自分に全てお金使えるけど家庭があるとそうもいかないので平等じゃなくない?って思ってしまいます😂
あまり簡単に縁切りたくないですよね…
お金絡みは家族だとよけいにしんどいです- 2月24日
みお
母が昔年金を支払っておらず月々7万円くらいしか貰えないそうです。
団地に入れたとしても生活厳しいみたいで💦
私も子ども3人いて歳が近いので5,000円だと凄く助かります。
それを伝えてもなら俺らは1万だけどお前の残りの5,000円は誰が負担するの?と話が全く進みませんでした。私も1万払う選択しか無かったんです。
母が庇ってくれるわけでもなく
だからって母も生活保護は嫌がります、、
なのでもう知らないわ!!!ってなってます私が。😅