
コメント

退会ユーザー
やめたいならママが心を鬼にしてやめるしかないかとおもいます😭💪🏻

ゆゆ
まさに私も同じ状況です😂
寝る時は絶対おっぱいがないと寝てくれません😥やめたいですがなかなかやめれず、、
-
れもん
ありがとうございます!なかなか難しいですよね…もういらないよ!バイバイ!と言ってくれたらいいのですが…。卒乳したいなぁと思いつつなかなかその時が来ずどうなるかなぁと悩みます。
- 2月24日
退会ユーザー
やめたいならママが心を鬼にしてやめるしかないかとおもいます😭💪🏻
ゆゆ
まさに私も同じ状況です😂
寝る時は絶対おっぱいがないと寝てくれません😥やめたいですがなかなかやめれず、、
れもん
ありがとうございます!なかなか難しいですよね…もういらないよ!バイバイ!と言ってくれたらいいのですが…。卒乳したいなぁと思いつつなかなかその時が来ずどうなるかなぁと悩みます。
「卒乳」に関する質問
子供の睡眠障害を診てもらうとしたらやはり小児科でしょうか? 1歳9ヶ月の息子なのですが、最近寝るのを嫌がるようになってしまい、悩んでいます。 寝そうだなと思っても自ら自分を起こし、寝ようとしないのを繰り返して…
卒乳後の体重の減りについて同じような経験をされている方はいませんか?? 10ヶ月と少し経った頃に突然、息子の方から おっぱい拒否が始まりそのまま卒乳となりました。 体重が元々あまり増えが良くなく、 今でも7.6キ…
断乳卒乳寂しいです。どう考えたら前向きにいい気持ちで卒乳できますか?また、卒乳前にやっておいたら方がいいこと、噛み締めていたほうがいいことなど、教えてください。悔いを残したくありません。。一歳です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
できれば娘がやめる、と言う日を待ちたいとは思っています。ありがとうございます。
退会ユーザー
2歳1ヶ月ならもうごはんで十分栄養はとれますし歯も生えてる分授乳がリスクになることも増えてしまうので娘ちゃんももう少しで卒乳できるといいですね🥲寂しさはありますが、、、
れもん
ありがとうございます。そうですよね…上の子が自らバイバイする、と言ってやめてくれたのでまだかなぁ〜と思ってますが上の子よりかなり執着してます💦
退会ユーザー
長引いてしまうとその分依存してしまいますしね🥲余計なお世話でしかないのは承知ですが目処をつけてやめてあげたほうがその子のためでもあるかなっておもいます!
れもん
ありがとうございます🙏娘にも聞いてみたいと思います。