
コメント

Reipyon
こんにちは!
9ヶ月の息子が今保育園にいってます!!
4ヶ月から入園させましたが、今は下着・上に着る物・ズボンが4着程ずつ持ってってます!!
使わなかったものは園でストックされてます!
Reipyon
こんにちは!
9ヶ月の息子が今保育園にいってます!!
4ヶ月から入園させましたが、今は下着・上に着る物・ズボンが4着程ずつ持ってってます!!
使わなかったものは園でストックされてます!
「着替え」に関する質問
保育園のお迎え何時頃ですか? 17:40は遅い方ですか? 保育標準時間での利用です。 パパ迎えです。 仕事が17:00終わりで、17:20に自宅に到着。 10分で着替えて車に乗り換えて保育園まで5〜10分。 で17:40なのですが、…
保育園のリュックについて。 年少クラス、104cm、18kgの息子です。 今はノースフェイス8Lを使っていますが、息子の体が大きいせいもあって、容量がギリギリです。 15Lのリュックに変えたら大きすぎるでしょうか?(本人の…
小学校低学年がいる方、ルール決めてますか? 子供が帰ってきたと思ったら近所の友達を連れてるし、しかもその子は着替えてお菓子持参。 その友達はうちんちで遊ぶ約束したと。お母さんもいいよと言ってると。 でもその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
こんにちは☺️
4ヶ月から!すごいですね😳
ということは、家から来ていくの合わせると、6着くらいでしょうか?
Reipyon
それくらい持ってってます!!
足りないよりかは多いくらい持たせたほうがいいかなーと思って😂😂
最近、公園遊びとかしてるみたいで着替えの回数が多いです💦💦
洗濯が本当大変です笑笑
プラス、うちの保育園、布おむつなので本当に洗濯が大変です😭😭
年子ママ♡
布おむつ!私も見学した園布おむつのところありましたが、大変そうでした😭
着替えは何着あってもいいもんなんですかね?10着とかだと多いですか?😱
Reipyon
私の場合最初は多く持ってってその後は帰ってきた分だけ持たせるとかしてました😂😂
多すぎると、ストックされすぎて家のが無くなってしまったりしたので…
年子ママ♡
決まった分じゃなくて持ってったら持ってっただけストックされちゃうんですね😱