![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少の娘が女の子のお友達と遊べず、主に男の子とブロックや折り紙をしていることについて相談したいです。おままごとに興味がない子はいますか。
年少の娘がいるんですが、女の子のお友達と上手く遊べないみたいなんです💦
娘は昔からおままごとやごっこ遊びにまったく興味を示さず、ブロックや制作などをすることが好きな子で、幼稚園のクラスの女の子は殆どの子がおままごとをしているみたいで、先生がおままごとに誘ってくれても入らないみたいです。
娘は幼稚園では一人で折り紙をしたり男の子とブロックをして遊んでいるみたいです😅
そんな女の子いますかね?
- はじめてママリ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然おかしくないと思います。
おままごとやごっこに興味がないだけのことかと👍
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
こんにちは(˙˘˙ )
質問読みました!
私も保育所にいってた時は、男の子と鬼ごっことかブロックとか普通でした💁🏻♀️なのでプリキュアとかより仮面ライダーの方が好きでした、、笑
好きな物があったり自分が遊びたい方を選ぶのが1番だと思います💕
はじめてママリ
そうなんです💦昔からあまり興味がないんですー😭
女の子と遊ぶより男の子と遊ぶのが好きみたいで...