
一歳半の娘が繰り返し熱を出していて、長引いています。病院では検査がなく、ストレスも感じています。保育園に慣れず、仕事も休めずに悩んでいます。
一歳半の娘のことです。
先週からなんですが
三日熱を出す➡1日熱がさがる➡三日熱を出す
➡1日熱がさがる➡また熱 ⬅いまここです。
こんなにずーっと長引くものでしょうか??💦
こんなかたいますか??
病院にいっても検査などなんにもされなく。。
会社が会社なので
全く休めず、病児保育?に預けてる感じです。
まだ保育園には全くなれてなく
丸1日いたこともなく、ストレスもあるのかな。
と色々考えてしまいます。
- まで(8歳, 9歳)
コメント

R
はじめまして。
私は娘が4ヵ月の時小児がんが
わかりました。
熱や微熱が続くのであれば
血液検査をしてもらって下さい。
白血病の場合、熱や微熱が何日か
続いて気づく場合があります。
怖がらせるつもりはありませんが
可能性の1つとして、、

よち
保育園に行き始め、そんな感じでした。
ストレスで熱が出ていたようです。
あまりに続くようなら小児科を変えてみるのも手だと思いますし、大変ですが思い切って金曜日とか月曜日にお休みもらって、土日も含めてしっかり家で休ませてからにするとか。
うちの息子は4月から保育園に行ってますが、1ヶ月休まずに通えた月はまだ一度もありません💦4月5月は半分くらい熱で休んでました。夫と交代で有給とって何とか回していました😭
-
まで
こんにちは。
ストレスなんですかね…。
なんかもう本当可哀想で💦
いままでこんなに熱を出したことがないので
尚更心配で、親の私もなれてなくて💦
1日休むだけもグジグジ言われて
保育園からお熱なのでお迎えお願いします。の
電話でさえ怒られます。笑笑
女の会社なのに理解なくとても残念です。。
親にはわからないほどの
ストレスを、子供は感じてるんでしょうね、、、
ありがとうございましたm(._.)m- 11月3日
-
よち
イヤですね・・・💧会社の人達💦
うちも両方とも実家が新幹線の距離なので夫婦2人でやっているので、かなりお仕事休ませてもらってます。女の人ばかりなのに、理解がないなんて・・・。ツライですね😭
でもそこは図太く行きましょう‼️子ども守れるのは親しかいませんから‼️
でも、上の方もおっしゃってるように、怖い病気が隠れている可能性もゼロではないと思うので、血液検査してもらえると安心だと思います。うちのかかりつけの病院は熱が続くとすぐに血液検査をしてくれるので、かなり安心できます✨早く元気に保育園に通えるようになると良いですね😊- 11月3日
-
まで
ほんとにストレスです💦
旦那も仕事的に休めない仕事なので
基本一人でッテカンジデス😭
ですよね!
親しかいませんよね。
近くの小児科が、なにかあるたび
血液検査をしてくれるところがあるので
行ってみようかとおもいます!!!!- 11月3日
まで
はじめまして。
小児科の先生に自分から
してもらいたいと
伝えたほうがいいですね💧。。
ありがとうございますm(._.)m