
上の子の夜泣きに悩んでいます。年子のママさん方、上の子への対応や心のケアはどのようにしていますか?
年子のお子さんがいる方に質問です。
上の子の赤ちゃん返りや夜泣きなどはありましたか?
ただいま1歳1ヵ月と生後1ヵ月になる11ヵ月違いの子供がいるのですが、
下の子が産まれてから上の子の夜泣きが始まりました。
普段旦那は休みも殆ど無く朝早く出勤、夜は早くて夜10時過ぎの帰宅になるので
私と子供だけの生活が殆どで、下の子をお世話している時は上の子にあまり構ってあげることができず十分に甘える事が出来ないからか夜中に発狂したり泣き叫んだりします。
年子のママさん方は上の子への対応や心のケアはどのようにしていますか?
こうしたら夜泣きが落ち着いたとかあれば教えて頂きたいですm(_ _)m
試行錯誤しながら色々やってみてはいるのですがなかなか上手くいかず下の子の夜中の授乳などで寝不足続きで悩んでいますm(_ _)m
- ほんか(8歳, 9歳)
コメント

みぃみぃ
ちょうど
我が家の長男次男がそんな感じです。
1歳なんてまだ赤ちゃん!といいきかせてました。
できる限り上のこと一緒でした
下が泣きだしたら泣いちゃった
どうしよ?と話かけてました。
よしよししてるつもりが
叩いてたり
寝てるのに一緒に遊ぶつもりか
おもちゃガチャガチャしたり…
ほんといろいろありました。
夜泣きはおひな巻き?というのをすると泣きやみました!

あーちゃんまま
年子です!
娘は小さい時から夜泣きしなかったのに下の子が生まれてから同じく夜泣きするようになっちゃいました…
下の子が夜中ミルク欲しくて泣いた時も起きちゃって大泣きされます(><)
旦那が昼も夜も仕事の時はまる2日子供と3人なので疲れます( .. )
社宅で上と隣、斜め上にも住んでるので夜中ダブルで大泣きされると声大きいしうるさくてやばいやばいと焦りながら2人同時に抱っこしたりします(¯―¯💧)
-
ほんか
コメントありがとうございます(^^
うちの上の子も下の子が産まれるまでは全く夜泣きなかったので未だに戸惑います(;_;)
上の子の夜泣きが始まると下の子もその泣き声で起きたりしちゃいますねm(_ _)m
我が家もアパート暮らしなのですが建物が古くて壁が薄く隣人に丸聞こえなのでいつクレームがくるかヒヤヒヤしますm(_ _)m
2人同時に抱っこ凄いです!!
私もやってみます!!- 11月3日
ほんか
コメントありがとうございますm(_ _)m
1歳過ぎてもまだ赤ちゃんって感じですよね(´・ω・`)
我が家は男の子女の子の年子で上の子も甘えんぼさんですm(_ _)m
うちの子も退院したばかりの頃はおもちゃ感覚で叩いたりして最近ようやく存在が分かってきた感じです(;_;)
おひな巻きさっそく今日からやってみます(^^)