
コメント

ままちゃん
うちの子もよくしてましたよ〜

はじめてのママリ🔰
うちもやります!!😊
保育園に親子で遊びに行ったときに先生の前でもやってて、それを見た先生が
大抵みんなそれやるんですよねー😂て笑っていってました😊
-
ママリ
落ち着きないし保育園ほんと行けるの?ってめっちゃ不安になりました…
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もちょうどその時期に集団の歯科検診受けに行ったことあるんですけど、一人だけ走り回ってて
……。でした笑
でも今はスーパーのレジとかでも横で大人しく待ってるのでその時期特有かなぁ!?と私は思いました😊- 2月24日
-
ママリ
ほんと最近歩くようになってからは酷いです笑
うんち替える時とかもすぐ寝返ってしまうからホント大変で😂- 2月24日
ママリ
4月から保育園の予定だけど普通に過ごしてくれるか心配です。
他の子とあまり遊んだことないから叩いたりとか噛んだりしないかも不安で😣
ままちゃん
なるほど!
うちの子は3歳と1歳の男の子です!
うちも幼稚園入園ですが、コロナ禍ということもあり、ほぼ交流はなく集団生活に入ります😅
下の子はお兄ちゃんのこと普通に噛むし、、その年代って心配なりますよね😂
ママリ
保育園でバイトしてたこともありますが1歳児で幼い子は噛みグセあったりするんですよねー
3歳でも友達と喧嘩したら噛み付くこともあったし。。。
多分誰々の事噛んだ噛まれたって保育士からの報告はないにしてもお友達噛んでました
位は言われるだろうし…
とても心配です。