![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
うちの子たちは
長女と末っ子→島田クリニック
長男と次男→市立病院の女医さん
です😊
島田クリニックは極力入院にならないようにしてくれます😂
市立病院は完全予約制なのでゆったりしてますが、先生によっては当たり外れが大きい気がします😅
![くまさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまさんママ
こんばんは。
うちは、島田クリックに行っています。先生は、おじいちゃん?先生ですが親身になって話聞いてくれますよ😊
看護婦さんや受付の方もいい方ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
初めての子育てスタートなので、心配なこと多くて親身になってくれるのは嬉しいですね!
検討します!🙇♀️- 2月25日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
うちはあらやキッズクリニックにお世話になってます😀🍀
先生も看護師さんも受付も、みんな話しやすくて、きちんと話を聞いてくれます😊
月水金が午後の診察時間前に、予約制で検診と予防接種をやっているので待つことなくすぐに受けられます😀
通常の診察も予約無しでも行けるけど、予約も出来ますよ〜😀
-
はじめてのママリ🔰
診療時間も詳しく教えていただいてありがとうございます!
予約制ですぐに受けられるのいいですね☺️- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やすおか小児科がおすすめです😊
他の小児科では見つけてもらえなかった病気を見つけてもらい、的確に対処してもらったことがきっかけでずっと通ってます✨他の小児科で1ヶ月以上薬飲んだけど全然治らず、母子ともに夜も眠れず苦しんでいましたが、やすおか小児科に変えたら違う病名を言われ薬変えたらすぐに治りました。
また、それまではうちのこどもが大の病院嫌いで小児科に行くたびにギャーギャー泣いて、医師に呆れられていました。しかし、やすおか先生との初診で泣いている息子に嫌な顔一つせず、息子の体をトントンしてなだめてくれて、驚くほど息子が落ち着いたんです😊必ず診察時に○○くん、と名前を呼びながら話しかけてくれることや、こどもの言葉に耳を傾けてくれることも嬉しいです。
発熱して受診したときは綺麗なベッドに寝かせてもらえるのも気に入ってます。あと、わたしは佐野薬局が好きなので、隣接している薬局が佐野薬局なのもいいです。
-
はじめてのママリ🔰
先生との相性もあるかと思いますが、病院嫌いの息子さんが落ち着くように対応してくれる先生、とても興味深いです!
まだ自分の子が病院嫌いかわかりませんが、そういう先生に巡り会いたいと思います☺️
ありがとうございます🙏- 2月26日
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
うちは水曜日の女医さんです😊
親身になってくれて色々試行錯誤してくれますし、腕もいいです😊
島田クリニックも朝イチだと割と空いてます😊
土曜は激混みですが😅
ネット予約も取れますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
情報いっぱいありがとうございます!不安なことだらけなので、親身になって応えていただける先生、とても心強いですね😊
島田クリニックは土曜日は避けたいですね…
ネット予約たすかります!!- 2月26日
![PaCha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PaCha
個人病院ではやすおか小児科おすすめです✨看護師さんも優しいですし、先生がきちんと見てくれます。
後は市立病院の金曜日担当の男性医師女性医師共に良いです🙆♀️男性医師の方は症状改善まできちんと対応してくれます。女性医師は親身になって、お母さんの事も含め話を聞いて対応してくれます。
かかりつけは二つくらいあるといいかもしれません🥺先生によってその風邪、病気の見方、薬の出し方が違って治りも違いますよ。
お子さんに合う良い小児科が見つかるといいですね🌟
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かかりつけの病院は2つあってもいいのですね😯1ヶ所にしなければならないかと思っていたので、教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
市立病院は先生が決まっているわけではないんですね。クリニックであれば同じ先生でしょうか?その方が安心できる気がしますね☺️✨
うみうみ*4kidsmämä
曜日によって先生が違います😊
うちは何度か女医さんに診てもらっているのでその女医さんが主治医になってくれてます😊
当直明けとか余程病棟が忙しくない限りは診察に来てくれます😊
島田クリニックは同じ先生です😊
下の方も言われてますがご高齢のおじいちゃん先生です😂
はじめてのママリ🔰
曜日で先生が決まっているんですね😊
女医さん珍しいと思うので、そちらも気になります!
ありがとうございます!